フォローしたユーザー
EATPICKアンバサダー2期生
𓎩𓌉𓇠管理栄養士
𓎩𓌉𓇠食器ソムリエ
𓎩𓌉𓇠フードコーディネーター
在宅メシ、学童食、幼児食、お弁当など、
毎日の献立を楽しんでます。
食卓の風景を綴ってます Instagram☟
https://www.instagram.com/muro2013
投稿
-
投稿
あるもので中華粥
久しぶりに炊飯器でお粥を作ってみました。 お鍋で作るお粥も好きだけど、 火加減気にせずサクッと作れるのは やっぱりいいなー! と炊飯器の素晴らしさを実感。 鶏ガラや、 眠っていた焼きエビも入れてみて ダシはバッチリ! 加えて鶏肉も入れて炊き上げ。 ホロホロの鶏肉がまた美味しい! ナッツの代わりに IKEAで買ったフライドオニオンを。
-
投稿
爽やかなバターチキンカレー
GW中、お昼からのビールが美味しくて、 暴飲暴食を続けた結果、胃腸が弱ってる。 カラダにスッと染み渡るような 酸味が効いたものが食べたくなってきた。 ということで、 ヨーグルトに一晩漬けた鶏肉で作った バターチキンカレー。 今回もカゴメの基本のトマトソースを使い、コクのある仕上がりに。 昨日イオンにあった色々入ったハーブ詰め合わせ袋を買い忘れ、 冷蔵庫にあった貝割れで色味をつけて。
-
レシピ
枝豆のペペロンチーノ
最近やみつき になって週3は作るこのメニュー。 冷凍枝豆はそのままでも美味しいのに、少し手を加えるだけでまた違った美味しさが。 ニンニクとオリーブオイルをたっぷり使ってガツンとくる、 これからの季節にピッタリな居酒屋メニュー!
-
投稿
ザックリ触感のキャロットスープ
先日作ったキャロットスープ。 オリーブオイルでしっかりローストした『あまくない大麦府フレーク』をトッピング。 ザクっとしながら香ばしく、食べ応えのあるスープに仕上がりました。 スープに絡まりスープがしみこんだ大麦はしっとりしながらももちっと触感に。 大好きな古谷製作所さんのボウルに入れて気分もあがるスープになりました。
-
投稿
大麦フレークで白身魚フライ
久しぶりに作ったフライは、 『あまくない大麦フレーク』を揚げ衣にした白身フライ。 ザクっとした触感で、食べ応えバツグンでした。 甘くないこのフレークは、料理のアレンジがしやすく、 揚げ衣としても最適です。 何より無添加・食物繊維も多く含まれているのが嬉しいところ。 この春、関東~西日本へお引越ししたわが家。 引っ越し作業が思いのほか手こずって、しっかりとした食事がなかなか出来ていなかった為、食物繊維多いとか嬉しい。 この日は、久しぶりの手料理。 カレー粉でパンチも加えているので、これをおつまみに夫婦で乾杯。