フォローされているユーザー
EATPICKアンバサダー1期生
簡単&時短の家庭料理や、実は手抜きだけど見栄えする料理などを中心に発信しています。
わかりやすく、作りやすいレシピをお伝えできればと思っています☆
・サンキュ!STYLEライター
・栄養士
・豆腐マイスター
instagram
@mackey_norimaki
https://www.instagram.com/mackey_norimaki/
投稿
-
投稿
白ワイン×レタスの豚肉巻きで乾杯!
こんばんは。 eatpickアンバサダーのマキです。 先週、eatpickアンバサダーの数名でのオンライン飲み会に参加させていただきました! 複数名がビコーズワインのアンバサダーということで、gontaさんが私にもビコーズワインを手配してくださり、皆で乾杯🍷しながらおしゃべりしました♬ 選んだワインはカリフォルニアのシャルドネ。 それに合わせて、レタスの豚肉巻きを作りました😊 チーズソースがなくても、塩胡椒だけで美味しいのですが、今回は白ワインに合うように、チーズフォンデュ風のソースをたっぷりかけていただきました💕 オンライン飲み会は、最後に残ったメンバーはなんと朝4時まで話していたとか・・😵 もう全然そこまでついていけませんが、また時々ご一緒させてくださいね。 gontaさん、ラピさん、エミッフィーちゃん、あんにんちゃん、あやおさん、有り難うございました!! レタスの豚肉巻きのレシピについては、こちらからどうぞ〜⬇️ https://www.eatpick.com/recipes/view/7799
-
レシピ
レタスの豚肉巻き チーズソースがけ
シャキッとした食感も残る、レタスの豚バラ巻きです。 焼いて塩胡椒だけでも美味しいですが、今回は白ワインに合うよう、たっぷりのチーズソースをかけました♪ レタスの大量消費にもおすすめです! ※チーズソース量は作りやすい分量(多め)です
-
投稿
蓮根好きさん、いらっしゃい♬
こんばんは! EATPICKアンバサダーのマキです。 しまった!! 今日は2月最終日。 またもや最近激しい忙しさで、投稿もままならない状態です...。 さてさて、私のインスタでは、蓮根レシピの人気って意外と高いのですが、皆様蓮根お好きですか? 私は、スーパーで形の良い小ぶりのものを見つけると、あてもなくつい購入してしまいます😆 ということで、先日、たっぷり300gの蓮根を使って、やみつきすぎる蓮根スティックを作りました。 これ、味見したら想像以上に危険で、本当に一気喰いするのではないかと思うほど止まらない! かなり危険な食べ物になってしまいました💕 ビールもドンドンすすんでしまいますよ😊🍺 レシピは先ほど公開させて頂きましたので、よかったらご覧下さい♪ https://www.eatpick.com/recipes/view/7734 作り方動画はインスタリールを是非見てね🙋♀️ https://www.instagram.com/reel/CpFYYxmjS1w/?utm_source=ig_web_copy_link 来月もまだまだハードスケジュールなので、最低限の投稿や訪問しかできないかと思いますが、よろしくお願いいたします🙇♀️
-
レシピ
やみつき蓮根スティック
作り置きなのに味見でなくなるくらいハマっちゃう! 一度食べだしたら止まらない♪やみつきになること間違いなしの、蓮根スティックです。 出来立てはカリっと! 時間を置くとしんなりして、たれが染み込みます♪ 食べるラー油は桃屋の四川花椒入りタイプ。 これがおすすめです💕
-
投稿
高騰の時期に贅沢サンド(≧∀≦)
こんばんは。 EATPICKアンバサダーのマキです。 こんなに卵が高騰しているというのに・・・ 間違ってストックあるのに卵のパックを買ってしまいました💦💦 しかもストックされてる卵の賞味期限は気が付いた日の翌日😫 しかもしかも、わけあってパンを1.5斤分買ってしまったので、パンも残ってる😅 (冷凍庫はいっぱいで保存できず!) ということで、無駄にはできないので、贅沢たっぷりたまごサンドを作りました🎵 いつもたまごサンド作る時も、最大3個しかゆで卵を使ったことなかったけど、一気に4個消費です😊 美人さんの断面じゃなかったけど、めちゃくちゃ美味しかったです❤ でもお買い物、重複しないよう気を付けます😅 (時々やっちゃう・・・笑)
-
投稿
ローストビーフのパワーサラダ
こんばんは! EATPICKアンバサダーのマキです。 まもなくバレンタインデーですね。 そんな時にもつかえる豪華なサラダはいかがでしょうか? 豪華に見えるのに、実は盛り付けただけどいう簡単さ(笑) ベースのサラダは、サニーレタスとベビーリーフと水菜を混ぜ合わせただけのもの。 その上に、写真上から順に ・ゆでたブロッコリー&カリフラワー ・モッツァレラチーズ(一口サイズだから、ちぎったり切る必要もなし♪) ・ローストビーフ(市販でも手作りでも) ・赤玉ねぎ ・赤パプリカ ・キウイ をのせて、 最後にくだいたくるみと、あればフライドオニオンを散らすだけ。 ドレッシングも市販でも良いし、手作りしたい場合は、このドレッシングがおすすめ! ↓私のインスタにレシピあり https://www.instagram.com/p/CoZg0v5ycWH/?utm_source=ig_web_copy_link このドレッシング、市販のローストビーフのソースより美味しかったと我が家では評判です❣ ローストビーフをサラダチキン(市販でも自家製でも)にすれば、 普段にもおすすめです! パワーサラダは、フルーツ・野菜・ナッツが入って、たんぱく質や食物繊維、ミネラル、ビタミンがとれるダイエットや美容にうれしいサラダ🥗。 わが家も夕食に、フルーツは省略しちゃうことが多いけど、パワーサラダよく食べてます💖 ダイエット中の夫にも好評で、自分も準備が楽なので助かるメニューです😊✌