中学生のお弁当と自分弁当、日々の夕食をバランスよく家族が美味しいと食べてくれるような食卓を目指しています。
*EATPICKアンバサダー2期生
*フードコーディネーター2級
*instagrams
https://www.instagram.com/kkhbn
*cookpad
https://cookpad.com/kitchen/2354942#share_url
投稿
-
投稿
姉妹なのに
家を出る10分以上前に万全の状態に準備する長女、朝もとても早い。 身支度に30分くらいかけている。 電車も2本ほど後の電車でも充分間に合うくらい余裕を持って行く。 家を出る20分ほど前に飛び起きて3分もかからず身支度、数分でごはん、しかもギリギリに学校の準備、という毎朝綱渡り状態の次女。 姉妹でもここまで違うなんて。 毎朝次女を無事送り終え、ホッと脱力します。 *海老マヨ *ニラ玉 *浅漬け *肉じゃがのじゃが
-
投稿
煮込みハンバーグ弁当
昨日は帰宅後急いで夕食の準備をしてから夜に学校の役員オンラインミーティング。 つ、つかれました。 長女も新しく入った塾の授業コマ数を目一杯詰め込んでいるようで毎日大変そう。 若者と違って週末に近づくとだんだん体力的にキツくなってくる、、 *煮込みハンバーグ *ポテトサラダ *ブロッコリー *人参えのきとツナのカレー塩麹炒め
-
投稿
春巻
入学後3日目の昨日の次女。 帰りは大丈夫だった?と聞いたところんんん?という乗り換え駅を経由し帰宅したとのこと。 定期範囲外の線を使い帰宅したことが発覚。 定期を使って決まった沿線を使うんだよ、と教えました。 すっとこどっこいの次女の新生活はまだ波乱続きです。 今日のお弁当 春巻 味玉 ポテトサラダ 結び白滝の炒め
-
投稿
新学期スタート
長女が高二、次女はこの春中学に入学し我が家も新生活がスタートしました。 早起きの苦手な次女なので不安ですがお弁当は初日からしっかり完食。 楽しい新生活を送れますように。 お弁当は3つ、夫が在宅の日は家族全員分になりますが私も新しい日々を楽しみたいと思います。
-
投稿
ガパオライス
冷蔵庫にあった鶏ひき肉、野菜室にある玉葱大蒜、ガパオはバジルを使うけれど大葉でもよし、あるものでガパオライス。 唐辛子、ナンプラーと少しのオイスターソースで調味しています。 目玉焼きは高温でカリッと仕上げるのが本場近いかなと思います。
-
投稿
サンドイッチとお月見
先週のいつかのお弁当。 時々気が向いたときに作るサンドイッチ。 マスカットの横の丸いのは薩摩芋とバターで作ったさつまいもボール。 スイートポテトのような。 長女は薩摩芋が好きなのでお弁当の隙間に入れると喜びます。 十五夜の日はたまたま夕方から出かけていて、帰りに川沿いに綺麗な月が見えました。