dyunchan

投稿

468

フォロー

55

フォロワー

55

2021年8月1日より
「EATPICKアンバサダー2期生」に就任しました。
旦那さんと2人で新たな目標ができました。
食べる事、作る事、目新しい食材や美味しい物を見つけたり 創作料理にチャレンジしたりと作ったお料理をご紹介したいと思います。

投稿

  • 投稿

    高菜炒め風大根の葉

    新米のおとも 大根が旬ですね。 我が家は大根の葉が大好きで 新鮮な葉を見つけると つい大根を購入してしまう。 いつもならば大根の葉のチャーハンをするところなのですが、旦那さんのお弁当持ちが始まりましたので ご飯のおともを作ることに。 新鮮な大根の葉 ごま油 めんつゆ 韓国唐辛子 大根の葉を洗い5mm程に刻みます。 耐熱ボールに入れ、ふんわりラップ しレンジへ レンジから取り出し、しんなりしたところに、めんつゆ、ごま油、韓国唐辛子を入れ よく混ぜ合わせます。 更にレンジにかけて完成です。 炊き立ての新米にのせて頂きます。 美味しい😋

  • 投稿

    新米のおとも

    お世話になっている農家さんから頂いた 年内最後のかぐらなんばん。 収穫も終わりなので辛味が凝縮され 更に辛味がマシマシ 新米と食べるかぐらなんばん味噌は最高です。 作り方は簡単。 辛味成分が目や口、鼻に入ると大騒ぎなので今回はチョッパーを使用。 あっという間にみじん切り。 フライパンに油を引き、かぐらなんばんを入れ炒めます。 みりん、味噌、砂糖を加え、しっとりするまで更に炒めます。 その合間にも 涙と鼻水が止まりません🤧 そんなこんなしている間に あっという間に完成。

  • 投稿

    秋の大収穫祭?

    お世話になっている農家のおじさんの畑で秋の大収穫祭! 秋ナス、かぐらなんばん、私の大好きなさつまいも。それも超〜ビッグサイズ! たくさん採れましたよ。 何を作ろうかな♪

  • 投稿

    この唐揚げは 何の唐揚げでしょうか?

    正解は「マンボウ」でした。 たまたま行ったスーパーで たまたま網にかかったマンボウが唐揚げになっていました。 これは食べでみたいと思い購入。 興味津々 。 恐る恐る口に入れると「ん?」 白身で弾力があり イカ?鶏肉? 弾力があるのに 柔らかくて とても美味しい〜! お酒のおつまみに最高! 人生初のマンボウの唐揚げでした。

  • 投稿

    サクラブレンドコーヒーでリラックス

    EATPICKマルシェ 様より サクラコーヒーのモニターを努めさせて頂いております。 商品は サクラブレンドドリップコーヒー8杯分 サクラコーヒー豆セット5種 サクラコーヒーは栽培してくれた方が分かり 不必要な農薬や化学肥料を使用しない安全して頂けるコーヒーです。 今回はコーヒー豆を電動コーヒーミルで挽き 挽き立てのコーヒー豆を付属のマイドリップにてドリップして頂きました。 使用した豆は サクラブレンド 一番好きなコーヒー豆です。 サクラブレンドコーヒー豆は 上品な香りと スッキリとした飲み口。 そして豆を挽いている時の香りは 癒し効果バッチリ 挽き立てコーヒーと一緒に頂くのは 休日の朝食を贅沢にする食パン ベーコン、マヨネーズ、たまご、とろけるチーズ、粗挽きコショウを乗せてオーブントースターへ カリカリのこんがり美味しいトーストと サクラブレンドコーヒー で 朝のリラックスタイム

  • 投稿

    サクラコーヒー コーヒー豆を試してみました❤️

    EATPICKマルシェ @eatpick 様より サクラコーヒーのモニターを努めさせて頂いております。 商品は サクラブレンドドリップコーヒー8杯分 サクラコーヒー豆セット5種 サクラコーヒーは栽培してくれた方が分かり 不必要な農薬や化学肥料を使用しない安全して頂けるコーヒーです。 今回はコーヒー豆をコーヒーメーカーで挽き まだまだ日中暑いのでアイスにて頂きました。 使用した豆はモカ イルガチェッフェと言う私自身初めてのコーヒー豆です。 パッケージを開けた瞬間、コーヒー豆の良い香り。 酸味がある感じ? 挽き始めると更に良い香りが漂います。 5分程でドリップ完成。 グラスにたっぷりの氷を入れ 挽き立てのコーヒーを注ぎ、 厚切り食パンベーコンチーズトーストと一緒に頂きます。 挽き立てのコーヒーを飲む 癒される瞬間 やはり酸味が強めだけれども すっきりした飲み口で美味しい。 朝はやはり挽き立てのコーヒーが一番ですね。 次は何を飲もうかな? 楽しめる飲み比べセットです。