chocominchocomi

投稿

613

フォロー

39

フォロワー

90

【EATPICKアンバサダー1期生】
簡単で美味しい節約メニューを目指して毎日お料理頑張ってます!
あまり料理は得意でないので色々と勉強して家族を喜ばせたいです!

腸の持病で不溶性食物繊維を極力避けるよう医師から指導される。が、チョイチョイしくじってます。

Instagram→@y.u.k.i_e
フォロー大歓迎です!

関連サイト一覧はこちら!
https://link.woomy.me/y.u.k.i_e

投稿

  • 投稿

    ティータイムのおやつ、つまり「Teegebäck」!

    みんな大好きユーハイムさんのアンバサダー企画に参加し、ティータイムにぴったりのクッキーをいただいてきました☺️🍪☕️ その名も【Teegebäck】(テーゲベック)です🍪🥨 Tee=Tea、Gebäck=Pastryということで、ドイツ語でお茶菓子という意味です😋 (絶賛ドイツ語勉強中🤣) 今回はユーハイムのロングセラーのテーゲベックとユーハイムが展開するドイツの老舗ブランド「グマイナー」のテーゲベックを贅沢に食べ比べしてみました😍🍪 ユーハイムのテーゲベックの方は昔から慣れ親しんだお味😌 バターが香るリッチなクッキーからメレンゲのサクサククッキーまで、素朴な味わいながらもいろんな味を楽しめます☺️💓 そしてお次はグマイナーのテーゲベック😍❤️ グマイナーとはドイツの老舗のお菓子屋さんで、ドイツのシュヴァルツヴァルド地方を中心に8店舗を構える創業120年以上の歴史があるそうです😳‼️ こちらは初めていただきます😌 チョコレートがかかったものもあり、見た目にも少し豪華な感じ✨ ハートのクッキーの模様は手描きだそうです💓👏😳 こちらもバターのリッチな香り溢れるクッキーや、ホロっとする食感のクッキーなど、贅沢なティータイムにぴったりのクッキーばかりです😍 実は2段になっていて、下の段にも色々入ってた😏👍 梅雨とか台風とか、お出かけに足が遠のく日のティータイムにぜひ☺️☔️☕️

  • 投稿

    ピアノのケーキを発見!

    先日神奈川県某所のケーキ屋さんにフラっと入ったら、ピアノのケーキがいた😍🎹🍰 ズバリ連れて帰らざるを得ないでしょう🤓👍 ト音記号ものっかっている😳🎼 ケーキの種類としては、クリームたっぷりのチョコレートケーキという感じでした😋

  • 投稿

    いいちこのお茶割り「いい茶こ」!

    三和酒類株式会社 いいちこアンバサダープログラムの「いい茶こモニター」企画に参加させていただいております☺️🍸 本格麦焼酎「いいちこ」のお茶割り、つまり、「いい茶こ」☺️🍵 こちらの「いい茶こ」お楽しみセットをご提供いただき、私も作ってみました‼️ 🍶いいちこ20度(瓶)900ml 🍵いい茶こオリジナル茶葉 🥂いいちこオリジナルグラス いい茶このためのオリジナル茶葉が存在していることにビックリしたのですが、濃厚なうまみが特長の「うれしの茶」です🍃 ちょっと濃い目に抽出するのが良いそうで、贅沢に2パック使った😳‼️ ホットでも良いそうなのですが、さすがにもうホットは厳しい気候なので水出しにしてみました。 数時間冷蔵庫で抽出させてみたところ、すっごくきれいな色のお茶ができました😍🍵 早速「いい茶こ」を制作😏 一口飲んでわかった。香りがめっちゃフルーティー🤩✨ すっごく爽やかな香りとまろやかな味わいで、初夏にぴったりな味わいです😍 想像していた味と全然違いました。いいちこもお茶も、どちらの良さも生きている感じ😌 色合いもすごくクリアな緑色で、見た目も爽やかです☺️💚 そんな本日のお食事は、米粉唐揚げでした😋🍗 同梱されていたいいちこマドラーが激カワな件😍🍾

  • 投稿

    ハード系に挑む リターンズ!

    ハード系リターンズ☺️🥖 前回とちょっと材料の配合を変えてみたら、より周りバリバリで中もっちりになった😘 リュスティック用の生地だけど、普段より使いやすいバゲット?バタール?的な感じに成形してみました🥖適当に🤪 もう少し穴が空きまくったほうが出来がよいのだろうけど、美味しく食べられるので問題なっすぃんぐ😋🥖

  • 投稿

    台湾発のドイツビール!

    バックスキンビール ジャパンさんの「飲んでおどろき試飲キャンペーン」に当選し、「KöLSCH(ケルシュ)」と「MÄRZEN(メルツェン)」が届きました😋🍺 バックスキンビールはドイツの伝統製法でつくった台湾ビールなので…鉄板でソーセージ焼きました😏🍳 「KöLSCH(ケルシュ)」はKöln(=ケルン)のビールという意味です。 ただ、台湾のビールなので、”ケルン風”になると思います。 夏限定の商品だそうで、爽やかでフルーティーな風味がたまりません😍 「MÄRZEN(メルツェン)」の方は、パッケージに「三月」って書いてある通り、「März」が3月っていう意味です。(ワケあってドイツ語勉強中🤣) こちらは秋限定です。オクトーバーフェストでよく出てくるやつです。 これぞドイツビールっていう感じ😍🍺 濃厚でまろやかな味わいです☺️ 台湾ビールだけどドイツビールというのは不思議な感じだけど、おうちで気軽にプチフェストを開催できちゃうのが楽しいです🥳🍻 アチラは巨大ジョッキ(Bierkrug)で出てくるけど、こちらは超適量の350mlだし😂🙌

  • 投稿

    お馴染みのクッキーの副産物!

    本日のコーヒータイム😘☕️🍪 ビション君🐶のホワイトチョコサンドクッキー🍪と、その副産物のマカロン。 マカロンはココア味で、中のフィリングは家にあるなかなか減らないフルーツバターを入れてみた。 ガナッシュ作ってないから、めっちゃ楽😏 ひとつお菓子作ると、副産物消化のために雪だるま式にお菓子が増えてく問題🤔 おやつタイムもある意味残飯整理🤣 現在のコーヒーはもうアイスコーヒー仕様になっておりやす。キリマンジャロって言ってたかな。