EATPICKアンバサダー2期生
お料理すること、食べることが大好きです。
たまには手間暇かけたお料理もいいですが、フルタイム勤務なので、通常は簡単時短料理を主としています。
新しい調理家電にも興味があります。
ブログ:https://candysarry2.exblog.jp/
インスタグラム:https://www.instagram.com/candy_sarry/
投稿
-
投稿
植物ミルク⭐オーツミルク活用
今ブームの植物性ミルクですが、豆乳についで最近多いのがアーモンドミルクやオーツミルク。 前まではなかなか売ってる場所が限られていたのですが、最近はスーパーなどでも見かけるようになってきましたね😊 そんな植物性ミルクはそのまま飲むだけでなく、お料理にも使えます。 ということで、今回はマルサンアイ様からいただいたオーツミルククラフトを使って、クリームシチューを作ってみましたよ。
-
投稿
旬野菜でおうちのみ
載せきれてなかった翠ジンソーダ と野菜メインの食卓 第2弾 もうほぼ実家のお野菜もなくなったのですが、今さらながら... しかも第1弾(4つ前の投稿)とたいして代わり映えしませんが💦ちょっとだけパワーアップ😜 まずは実家野菜で 🍴新玉ねぎ のオニオンスライス 🍴大葉ベビーリーフ とトマトのマリネ 🍴牛肉と新玉ねぎとスナップエンドウのソテー 🍴焼きそら豆 🍴うすいえんどう のバターソテー 産直野菜で 🍴筍 の炊いたん (添えた木の芽は実家から) 🍴筍姫皮のわさ山椒梅肉和え その他(普通にスーパー購入野菜などで) 🍴白菜キムチ 🍴にらキムチーズチヂミ 品数多めですが、ほぼほぼ野菜😆 翠ジンソーダはすっきりとした飲み口で、ホント何にでも合わせやすくていいですね👌
-
投稿
目玉焼きには何をかけますか?
我が家の休日定番 おうちモーニングは... パンに卵(目玉焼き、茹で卵など)、ウインナー(またはベーコン)、サラダ、ヨーグルト、コーヒー といった感じですが... その目玉焼きに今朝はカレー風味の正油 をちょいがけ
-
投稿
苺のレアチーズケーキ
あれだけたくさんあった苺ももうおしまい... 苺のレアチーズケーキ 作ったけど、適当に作りすぎて上掛けのゼリーが固まらず、ダレダレに😂 でも、そもそも苺が美味しいので、味は間違いなし😜 薄目で見てください 😂😂😂
-
投稿
オムレツサンドとオーツミルクラテの朝ごはん
コストコ ディナーロール で オムレツサンド そして、オーツミルクラテ お野菜はやっぱり実家の大葉のベビーリーフとさやえんどう、苺で🍓 オーツミルク って、もう少しドロッとしていて飲みにくいイメージだったのですが... マルサン オーツミルククラフトはさらっとしていて、そのままでも飲みやすく美味しいです😆 コーヒーに入れても◎ 実は、パンにはさんだオムレツの中にも、少し加えてるんですよ😊 おかげで、ふんわりと美味しくできました💕