Panasonic Cooking @ Lab

投稿

85

フォロー

0

フォロワー

65

Panasonic Cooking @ Lab(パナソニッククッキングアットラボ)です!
パナソニック調理事業の調理ソフト開発メンバーによりアカウントを運営しています^^
私たちは ~おいしさを科学し、食卓に笑顔と感動をお届けする ~ をモットーに日々商品開発に励んでいます。
このアカウントでは、商品のご紹介、お客様に伝えたい開発者の想いや、開発の様子などを発信していきます♪

すべてのコメントに回答できないことがありますがご了承ください。

投稿

  • 投稿

    【食の探求】神戸で旬のりんご🍎を知ろう!(IHクッキングヒーター部)

    こんにちは!Panasonic Cooking @Lab IHクッキングヒーター部です。 PanasonicのIHクッキングヒーターは開発から生産までのほとんどを神戸で行っているのはご存知でしょうか? 神戸といっても皆さんが想像される神戸の中心地からは少し離れており、少し行けば畑や牧場、海がある場所で生産しています。 Panasonic Cooking @Lab IHクッキングヒーター部では、IHクッキングヒーターの製品開発だけではなく、食材の動向や市場のニーズを知る『食の探求』も行っています。 『食の探求』を行い食材を深く知ることで、より美味しく簡単に調理が行えるような製品開発に努めています。

  • 投稿

    焼くまで5分!かんたんパン(シュトーレン・フォカッチャ)

    こんにちは!Panasonic Cooking @Lab レンジ部です。 すっかり寒くなり、クリスマスの足音も聞こえてきましたね(^^♪ 今回はクリスマスにぴったりの、お手軽パンの紹介です。

  • 投稿

    ボージョレ・ヌーヴォにもぴったり、ビターなショコラテリーヌを作ってみた!(冷凍冷蔵部)

    こんにちは!Panasonic Cooking @Lab 冷凍冷蔵部です。  11月中旬に入り、本格的に寒くなってきたこんな時期だからこそ食べたくなる 甘い誘惑、チョコレート。 今回は、おうちでも簡単に作れる、チョコレートのアレンジレシピとして、淡い口どけのショコラテリーヌをご紹介したいと思います。 クリスマスケーキに添える一品にもぴったりです。 そして、つい作りすぎてしまっても安心…!おいしく保存する術もお伝えします。

  • 投稿

    焼きいも🍠オートメニューで焼き比べてみた!

    こんにちは!Panasonic Cooking @Lab 熱機器部です。  急に寒くなってきて、アツアツの焼きいもが美味しい季節がやってきました! おうちで作ると、温度の管理や加熱時間の見極めがむずかしい焼きいもですが、 オートメニューで簡単!おまかせで作れてしまう商品をご紹介します。

  • 投稿

    【動画紹介】炒飯作っている鍋の中をのぞいてみた👀(クッカー部)

    こんにちは!Panasonic Cooking @Lab クッカー部です。  今年の2月に発売してからもうすぐ9カ月。皆様にもすこしずつオートクッカーの存在を知っていただけており嬉しい限りです❤ その中でオートクッカーが調理している時の鍋の中身が見てみたい、というお声をいただくことがあります💡 オートクッカーは手動の「炒め」や「煮詰め」ではふたを開けて調理ができるんですが、自動メニューでは安全を考えて蓋を閉めないと調理ができないようになっているため、各メニューで食材がどんなかき混ぜ方をしているかは、社内でも一部の人しか知ることができない秘密事項なのです😲❕❕ そこで本日は、そんなオートクッカーの調理中の鍋の中身を見ることのできるPanasonic Cooking @Lab作成の作り方動画を2つご紹介したいと思います♪

  • 投稿

    辻調グループ様「あん」「シュークリーム」特別セミナー2023

    こんにちは!Panasonic Cooking @Labです。 私たちPanasonic Cooking @Labは、辻調グループ様と連携し、アドバイスを頂きながら美味しさを実現する調理家電開発に取り組んでおります。 今回は「基本のあん」「基本のシュー」についての2テーマの特別セミナーを開いていただいたので、その内容をご紹介します。