PanaKitchenG

投稿

25

フォロー

10

フォロワー

20

パナソニックでキッチン家電開発に関わる社員のグループです^^
開発メンバーがキッチン家電を使ったおすすめ料理をご紹介します!
どうぞよろしくお願い致します。

投稿

  • 投稿

    誕生日ごはん🍽

    調理小物開発担当のちゃんリーです^^ 先週旦那さんがお誕生日だったので、週末はおうちでちょっと気合を入れたディナーをしました♪ 調理家電たちも大活躍! まずはアボカドソース

  • 投稿

    バターチキンカレー🍛

    調理小物開発担当のちゃんりーです♪ 週末先輩がおうちに遊びに来てくださったので 電気圧力鍋でバターチキンカレーを作っておもてなしをしました(^^) 電気圧力鍋SR-MP300のレシピブックを参考に作りましたが、、、 スパイスが!ホールトマトがない!!!! といういつものアクシデントがあったので スパイス⇒ガラムマサラのみ ホールトマト⇒ミニトマトに置き換え と、ちょいちょい自己流アレンジしました💦 ほったらかしでできる上に お肉がほんっとうに柔らかくできるので これを買ってからはカレーはほぼ毎回電気圧力鍋で作っています★ 味はもちろんおいしい!! (カレーってどうやってもおいしくできるからほんとよいメニュー、、、!) 気まぐれでポタ活も継続中です~(まだ2回目)

  • 投稿

    出汁ゴーヤ作ってみた!!

    こんばんは✨ 調理小物開発担当のちゃんりーです! 大阪おかんシェフさまの投稿を見てから ずっと作ってみたかった 『出汁ゴーヤ』 ついに作ってみました〜♡ https://www.eatpick.com/recipes/view/1629 青臭さが残ったら嫌だな〜と思い、 少し長めに茹でてみました! これ、もう本当に美味しいです! あっという間に食べ終わります😂 ゴーヤはこれまで チャンプルしかしたことなかったので、 簡単レシピのレパートリーも増えて嬉しい限りです😭 大阪おかんシェフさん! 素敵な投稿を本当にありがとうございました😊 ちなみに使った白だしはこちらです❣️

  • 投稿

    エビグラタン🦐

    調理小物開発担当のちゃんりーです^^ 仲良しの先輩から結婚祝いにかわいいココットをいただいたので 早速グラタンを作りました♪ 普段外部レシピを参照してばかりなので 今日はeatpick naviで検索!と思っていたのですが、、、 計量などがめんどくさくなり(笑) 完全オリジナルレシピです💦 『ホワイトソースを作るときは、バターと小麦粉は同量!』 大学1年生の時の調理実習で習ったので間違いありません。 初めにバターを溶かし、バター中の水分を蒸発させてから 小麦粉を投入することで、だまを防ぐことができます👍 牛乳で好きなとろみまでのばし、塩コショウで味をととのえました グラタンの場合はチーズをトッピングするので、 少々塩分抑えめがちょうどよいです♡ 具材はマッシュルーム、玉ねぎ、エビとシンプルisベスト! チーズをかけて、グリルで10~15分くらいで完成しました^^ ココット小さいので、入らない分は別容器に(笑) こちらも頂き物でほんとうにかわいい、、、、 キッチングッズがかわいいとテンション上がりますね! 感謝を忘れず、これからも愛用していきたいと思います★

  • 投稿

    ハンドブレンダーでポタ活(^^♪

    調理小物開発担当のちゃんりーです! おはようございます☀ 最近ハンドブレンダーをゲットしました!やったー!! ハンドブレンダーあったら何作りたいかなって考えた時に まっさきに思いついたのが『ポタージュ』でした👀 なんのポタージュにしようか考えてスーパーに言ったら きのこが安かったので(!)きのこポタージュにたどり着きました♡ ↓参考レシピはこちら↓ https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/120661 ベーコン買い忘れたので使用せず、 代わりにコンソメで味を調整しました! ちょっと炒めて煮込んで、 ハンドブレンダーで撹拌するだけなので 超簡単! しかもこのハンドブレンダーは強さ調整できるので あ~音うるさい、こわい、、、と思ったら弱めることもできるのは 私的にはすごくうれしいなと思いました! 朝ごはん食べない派の旦那さん 『これだったら朝でも食べれそう!』 いぇ~い!!!!!! (実際食べるかは別として、この感想を得られたのがうれしい) あまった野菜なんでも入れられるのもよいので、 『ポタ活』をこれから積極採用したいと思った日でした! おためしあれ~♡

  • 投稿

    シナモン香る♪にんじんマフィン

    調理小物開発担当のちゃんりーです! 週末タルト型を買ったので、タルト焼くぞ~!と思っていたものの、 材料が足りず、、、、、 お菓子づくり欲を満たすべく、代わりにマフィンを焼きました^^ https://oceans-nadia.com/user/27305/recipe/146134 ↑参考レシピはこちら↑ てんさい糖→上白糖 サラダ油→こめ油  で代用しています(家にあるもので、、、、) 実は私、にんじんはあまり好きではないのですが、、、 このマフィンはシナモンたっぷり入っているのでとってもおいしく食べられました♡ 野菜×手作りスイーツはちょっとだけ罪悪感も少なくていいですよね^^ ぜひぜひお試しください♪ 余談① ちらりと見えているミトン、ベトナムで購入したものです お気に入りなので自慢します👀 余談② この日の相方(NE-BS604) 次買い替えるときはタッチパネルのビストロが絶対欲しい、、、、 この想い、きっとこの投稿をみている旦那に届け、、、、