Nao.

投稿

362

フォロー

92

フォロワー

97

♡EATPICKアンバサダー2期生♡
https://www.instagram.com/623nao.co.jp
食生活アドバイザー&料理教室の先生として活動していましたが、現在は別の仕事をしながら、Instagramに自由気ままに自作料理を投稿しています。まだまだ3人の子供達との食卓を楽しみにしている主婦でもあります。食材を切る心地よい音に心躍らせ、焼いたり炒めたりの香りに吸い寄せられ、料理と器の調和に感動し、食前には料理の味の想像をも楽しめる。一番幸せなことはやっぱり食べること。

投稿

  • 投稿

    北海道米『ななつぼし』新米 「みそ+粕🍙おにぎり」

    こんにちは。eatpickアンバサダーのNao.です。 現在、EATPICKマルシェにも出店しております【俵屋 兵米衛】樣のお米のモニターに参加しています。 仕事先に持って行った「ななつぼし」のおにぎり🍙が美味しくてたまりませんでした!今週も「ななつぼし」おにぎりに癒やされた1週間でした。 今日はひと手間プラスしたおにぎりを作ってみました(⁠・⁠∀⁠・⁠)🍙 🍙おにぎりの上に、みりん粕+味噌+ごま油のたれを塗り、PansonicのBistroオーブンのグリル機能を使って8分焼きました。 海苔、しそ、焼いたおにぎり、上にねぎを散らして出来上がり! これがまた美味しかった☺️ 【俵屋 兵米衛】樣は「和食を世界へ!」をコンセプトに、日本の食文化を後世に継承すべくお米、和食を中心に販売しています。 https://shop.eatpick.com/shop/washoku-net/ 『ななつぼし』⭐⭐⭐⭐⭐ 名前の由来は、星がきれいに見える北海道で生まれたお米として、北斗七星のように輝いてほしいとの願いからだそうです。

  • 投稿

    『山路ノ粕』 豚ロースの粕味噌焼き編

    「山路ノ粕」を使って美味しい料理を模索中。今回は🐽豚ロース肉をみりん粕+味噌に2日間漬けておいたものを焼いて頂きました。 ①豚ロース肉2枚、筋切りをしてから山路ノ粕大さじ2+味噌大さじ1のたれに漬け込み冷蔵庫で2日間寝かせました。 ②粕を取り除き、フライパンに油を敷いて両面こんがり焼きました。 ③しそ入り千切りキャベツと一緒に盛り付けて出来上がり〜。 柔らかくてしっとり☺️ みりん粕の風味もあって美味しい! 白いご飯に合います。 酒粕とみりん粕のオリジナルブレンド粕【山路ノ粕】(500g) 山路ノ粕は奈良漬けに使用した胡瓜や瓜の旨味をたっぷり吸った熟成されたオリジナルブレンド粕です。 https://shop.eatpick.com/category/category-286/category-346/product-1641/ ↓↓ https://www.instagram.com/reel/C0WnnUfyWyw/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

  • 投稿

    『山路ノ粕』 かぶと柿と小松菜の粕味噌漬け編

    「山路ノ粕」を使って美味しい料理を模索中。今回は漬物の定番のかぶ、旬の柿、小松菜を組み合わせた粕味噌漬けを作ってみました。 ①かぶは皮をむいて12等分。柿も皮をむいて16等分。かぶと柿の厚みをそろえました。小松菜は2センチ長さに切りました。 ②保存袋に山路ノ粕を約大さじ2、味噌大さじ1を入れて混ぜ合わせました。 ③②の袋に切った具材を入れて、粕味噌がまんべんなく具材に絡んだら空気をなるべく抜いて密閉し、冷蔵庫で一晩寝かせました。 ★結果★ かぶ、柿、小松菜とどれを食べても美味しい。柿の甘味がアクセントになり、小松菜が彩りのアクセントとなり、3つの具材の粕漬けでお酒🍶がすすみます☺️野菜がいっぱい食べられます。 酒粕とみりん粕のオリジナルブレンド粕【山路ノ粕】(500g) 山路ノ粕は奈良漬けに使用した胡瓜や瓜の旨味をたっぷり吸った熟成されたオリジナルブレンド粕です。 https://shop.eatpick.com/category/category-286/category-346/product-1641/

  • 投稿

    北海道米『ななつぼし』新米 炊きたてご飯の「和食ランチ🍴」

    この度、EATPICKマルシェにも出店しております【俵屋 兵米衛】樣のお米のモニターに参加することになりました。 美味しいお米と大親友になった気持ちで毎日の食卓を楽しんでいます! 【俵屋 兵米衛】樣は「和食を世界へ!」をコンセプトに、日本の食文化を後世に継承すべくお米、和食を中心に販売しています。 https://shop.eatpick.com/shop/washoku-net/ 今回もまた北海道米の新米『ななつぼし』をすし飯モードで炊きました。 口の中でお米がホロホロと崩れて美味しさが広がります。 お昼だから炊きたてご飯を茶碗いっぱいがつがつ食べました。毎日仕事をしていると、お昼に炊きたてを食べるって「特別なこと」になるんです。 大満足の祝日!おかずの豚ロースの味噌粕漬けと千切りキャベツ、切り干し大根の煮物、昨日の鍋の残り汁と美味しい和食ランチでした。 https://www.instagram.com/reel/Cz-akKcyFI6/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== 『ななつぼし』 名前の由来は、星がきれいに見える北海道で生まれたお米として、北斗七星のように輝いてほしいとの願いからだそうです。

  • 投稿

    『山路ノ粕』ささみのみりん粕漬け編 「ささみの焼き鳥」

    「山路ノ粕」を使って美味しい料理を模索中。今回は鶏ささみを漬けておき、焼き鳥にしてみました。さっぱりした味のある焼き鳥が完成! →生の鶏ささみが粕のパワーで一週間も保存できたのにはびっくりでした。漬けてあるささみがどうなっているのかを確認もしなかったので、もう腐ってしまったかもしれない、、と半信半疑でラップを取りました。 え〜っ🫢綺麗なささみのお肉の色を保っているではないですか〜! ①ささみの筋を取り除き、粕をまんべんなく塗ってラップをして空気に触れないようにしてから冷蔵庫へ。 ②11月11日(土)から今日11月18日(土)まで漬けたまま冷蔵庫にほったらかし。 ③粕を拭ってからそぎ切りにして串に刺し、薄く油を塗ったフライパンで焼きました。塩を振って軽く味付け。 ★結果★ 酒のつまみにぴったりです。みりん粕で旨味アップ、栄養、免疫力もアップ。 酒粕とみりん粕のオリジナルブレンド粕【山路ノ粕】(500g) 山路ノ粕は奈良漬けに使用した胡瓜や瓜の旨味をたっぷり吸った熟成されたオリジナルブレンド粕です。 https://shop.eatpick.com/category/category-286/category-346/product-1641/

  • 投稿

    【俵屋 兵米衛】で購入出来る北海道米『ななつぼし』新米 美味しく炊いて「サラダ巻」ランチ🍴

    こんばんは。日が短くなりまだ17時前なのにもう夜🌃気分です。 この度、EATPICKマルシェに出店しております【俵屋 兵米衛】樣のお米のモニターに参加することになりました。嬉しい☺️です。 【俵屋 兵米衛】樣は「和食を世界へ!」をコンセプトに、日本の食文化を後世に継承すべくお米、和食を中心に販売しています。 ↓↓ https://shop.eatpick.com/shop/washoku-net/ 今回、北海道米の『ななつぼし』と『ゆめぴりか』をモニタープレゼントして頂きました。新米です✨今からワクワクです。 今日はその『ななつぼし』をすし飯モードで炊き、サラダ巻を作りました。 特A米の炊きたての状態と酢飯にした時の輝き✨をどうぞ見て下さいね。 口の中でお米がホロホロと崩れて美味しさが広がります。お米が美味しいって食生活が充実しますよね〜👍 大満足の週末ランチになりました。 『ななつぼし』 名前の由来は、星がきれいに見える北海道で生まれたお米として、北斗七星のように輝いてほしいとの願いからだそうです。