フォローしたユーザー
フォローされているユーザー
#EATPICKアンバサダー2期生
美容家、フードコンシェルジュ、表情筋トレーナー。
笑顔を広める活動を食や美容など様々な方法で行なっています。
食事に行くと、美味しいものを舌で記憶し家でも再現したりしています。
作ってほっぺが落ちたものやお料理教室での美味しかったメニュー、笑顔になれる簡単なお料理などを投稿していきます❤︎
投稿
-
投稿
ビールに合う!豚肉と胡瓜の中華炒め
豚肉と胡瓜の中華炒め🐷🥒 茄子もあったので少し入れました。 お酒・鶏ガラスープの素・醤油ちょっと。仕上げにごま油。辛いのが好きなので鷹の爪や韓国唐辛子多めで😋🌶 ビールに合う🍻
-
投稿
簡単おうちでティラミス
たまには違うスウィーツ作ろうと初めてのティラミス作り。 材料はクリームチーズ・生クリーム・卵黄・ココア・ビスケット・インスタントコーヒー・甜菜糖と、家にあるものほとんど。 冷蔵庫で寝かすだけで思った以上に簡単で美味しかった。友人たちにも大好評でした。 レギュラー入り決定♡
-
投稿
中に何が入ってるの?って必ず聞かれるポテトサラダ
ポテトサラダが好きすぎて、外食するときもテイクアウトするときも必ず食べてみて味を比較。 研究した結果、お店みたいな味になるポイントは通常入れるマヨネーズやお酢プラス「からし」を隠し味に入れることでした。 それから私が作るポテトサラダはからしを少量入れるのが定番に。 そしてあともう一つは、たくわんの燻製(いぶりがっこ)をザクッと刻んで投入。 たくわんの燻製は簡単に作れて、小さめのフライパンにアルミホイルを敷き、その上に紅茶やお茶っ葉などと一緒にお砂糖を乗せてあぶり、煙が少し出てきたらその横にたくわんをちょこんと置きます。 蓋を閉め、中火くらいで約3〜4分。 蓋を開けると燻製のいい匂い!!! ⚠︎熱いので少し冷ましてから。 ポテトサラダが最近マンネリだなぁってかたはぜひ作ってみてくださいね。
-
投稿
ビールに合う!手羽中ととうもろこしのコチュポン炒め
前から作ってみたかったこの料理。 手羽中ととうもろこしに片栗粉をまぶしていい色になるまで炒めます。 そして調味料イン。 調味料はコチュジャンとポン酢、ニンニクチューブを合わせたもの。 ポン酢を入れることで辛いだけでなく爽やかさも口の中で広がります。 照りが出てきたら完成。 パルメジャーノレッジャーノをかけたら出来上がり。 糸とうがらしを上に乗せてもいい感じ🌶
-
投稿
オシャレなカフェ風カボチャの豆乳スープ
近頃涼しくなってきて、ほっこりするスープが恋しくなる今日この頃。 今回のスープはカボチャの豆乳スープ🎃 イソフラボンを摂取したいのでスープには牛乳ではなく豆乳をたっぷり使います。 玉ねぎとレンチンしたカボチャをバターで炒め、少し水を足しコンソメを加えてミキサーにかけます。 お鍋に戻して豆乳を加え少量のカレー粉を入れてパセリを散らしたら、オシャレなカフェ風のカボチャの豆乳スープのできあがり。 ほんの少しのカレー粉を加えるだけでカフェで出てくるスープみたいになります!