Andoing

投稿

5

フォロー

1

フォロワー

2

在宅勤務多めの会社員です。
作った家ごはんや買って美味しかったものを投稿します。
お酒ダメな代わりに、甘いもの辛いもの、何でも好きです😀

投稿

  • 投稿

    【近所のパン屋さん開拓vol.5】宝塚/パンネル

    宝塚のパンネルさん、といえば食パンのイメージが強い私。 元バイト先の百貨店によく催事で来てたお店なんですが、初めて仁川の実店舗で買ってみました。  プレーンパンってなんか物足りない…と思うことも多いんですが、ここのパンはそのままで本当に美味しい! 無駄なものが入ってないのに、噛み締めた瞬間に広がる甘さにビックリ。ちょっと感動。  聞けば、一組の老夫婦が始めたお店が、ここまで大きくなったのだとか。 確かに、百貨店時代もよく近所のご婦人が買いに来られてたんだよなぁ。しみじみ優しい味です。あと袋がかわいいね。 お米の国のパンの味、宝塚に何店舗があるのでぜひ行ってみてください🤗

  • 投稿

    【近所のパン屋さん開拓vol.4】塚口/トイパン

    今日は友人とカメラ活動の前に気になってたパン屋さんへ。 おしゃれな一軒家のドアをくぐると…どれも美味しそうでとにかく可愛いパン…! 動物やキャラクターたちのパンがたっくさん並んでて、とても優しい雰囲気の店内です🥰 味ももちろん美味しい! 個人的にはもちもち生地のカレーパンがお気に入りです。  ちょっとお持たせにも喜ばれそうなパンやクッキーがたくさん売ってます🎁 お子さんと一緒に選んでも楽しいお店です。 (外で撮影したのでビニール袋に入ったままです…お許しください🙇)

  • 投稿

    【近所のパン屋さん開拓vol.3】武庫之荘/Tentation!

    Tentationと書いて、タンタシオンと読みます。 阪急武庫之荘駅北口から歩いて5分ほどのところにあるお店です。  なんと言っても特徴は、お店いっぱいに並べられた沢山の種類のパン! パンのブティックと謳っているように、「何買おう?」ワクワクが止まりません。  値段もお手頃で、気軽に買いに行けるのも良いところ。 食べるとどこか懐かしい感じもして、街のパン屋さんとして愛されているのがよく分かります。

  • 投稿

    【近所のパン屋さん開拓vol.2】三宮/ケルン

    私が大学生の時から愛してやまないパン屋さん。神戸市内にのみ数店舗あります。 水の代わりに牛乳を使った生地は、ほんのり甘くて優しい口当たりです。 実は個性的なパンも多いこのお店。お気に入りのクロワッサンベーグルはその名の通りクロワッサンのように層になった生地をベーグルの製法で仕上げたパン。もっちりなのにしゃきっとした食感が癖になります。(表現が難しい…)  実は学生時代、ずっと近所のケルンでアルバイトをしたいと思っていました。(店員さんが着るフリルの白いエプロンが可愛いんだよねぇ) 結局募集がなく、ご縁のあった御影のモロゾフでプリンやチョコを売るお姉さんになりました。もうあれから10年も経つのか……

  • 投稿

    【近所のパン屋さん開拓vol.1】 武庫之荘/ノウムベーカリー

    最近遠出できないので、近所のパン屋さん開拓に勤しんでいます🍞 初パン投稿はノウムベーカリー。 卵を使用せず、小麦と自家製酵母にこだわるパン屋さんです。  ハード系もソフト系も卵がない分、酵母の甘みをしっかり感じます。 クリームパン(¥170)は、バニラビーンズの香りがふわっと香る大人な味。 ドライフルーツとチーズのバゲット(値段忘れた…)は、強めの具材に負けないもっちり生地が最高に美味しいです。