*nat*

投稿

187

フォロー

46

フォロワー

60

EATPICアンバサダー1期生☀︎
光文社Mart公式アンバサダー🌈
公式たまひよグラマー🐣

都内在住の2歳・0歳女の子のワーママ・育休中♡
なっちゃんて呼んでください!

料理は得意じゃないけど、家にある食材だけで、気取らず、パパッと、だけど美味しい料理を目指してます。山本ゆりさんが好き♡

お酒大好き!

自分から絡みにいくの苦手なので、タメ語でガンガン絡んでください( ´ ▽ ` )

投稿

  • 投稿

    Natto Cafe風メニュー

    こんにちは。 EATPICKアンバサダー1期生の*nat*です。 大好きなヤマダフーズ様より「発酵美人のほの甘麹たれ納豆」を体験させていただいたので、納豆メニューを作ってみたよ🎵 納豆パスタとヴェリーヌ仕立ての納豆サラダ🥗 パスタは、バターでニンニクとしめじを炒めて、茹でたパスタを和えて麺つゆで味付け。 タレを絡めた納豆をトッピングして小ネギや刻み海苔を散らすだけなんだけど、甘みのある納豆がすごく美味しくて自画自賛なめちゃうまパスタでした😋✨ サラダは、トマトやレタス、豆腐、長芋などを層にして納豆を重ねたんだけど、器がもう少し細長い方が綺麗に層になったな💦 失敗しちゃったけどめちゃくちゃ美味しくて子供にも好評でした。 納豆は免疫力アップも期待できるし、毎日食べたいですよね! 新商品の納豆、とってもオススメなので是非チェックしてみてね!

  • 投稿

    とろける美味しさ いわて門崎丑カルビ

    EATPICKアンバサダー1期生の*nat*です。 【いわて門崎丑カルビ】を体験させていただいたレビューです❤️ 見てみて!この美しい赤身とサシの入ったおにく…🥺✨ いわて門崎丑(かんざきうし)牧場の豊かな自然環境の中で牛にストレスを与えないよう丁寧に育てられた丑で、繁殖から精肉まで一貫しね生産されているそう🐄 パンフレットからは牧場のこだわりや企業努力が伝わってきて、とても好感が持てました。 そんな牧場で育てられた門崎丑は、肉味がありながら濃厚な赤身と、低い温度でも溶けるコクがありながらさっぱりした脂が特徴の黒毛和牛です🍴 もう本当に美しいお肉で、ずっと眺めていたいと思えるほど…🥩✨ 焼くと良質な脂がジュワッと溢れて、豊かな美味しそうな香りが広がります。 噛むとお肉の旨みと程よい脂が口の中に広がり、とろけるような美味しさ!! こんな美味しいお肉が自宅で食べられるなんて幸せすぎます…! 今回体験したのはたっぷり500gで、贈答品にも喜ばれそうです。 とっても美味しくて大満足だったので、是非ハレの日にまたお取り寄せしたいな🎵 敬老の日のお祝いにもおすすめ! 皆様もチェックしてみてください。

  • 投稿

    さば水煮で簡単栄養たっぷりそうめん

    こんにちは。 EATPICKアンバサダー1期生の*nat*です。 夏休み中、3歳の子供と一緒にそうめんを作りました。 材料は、豆苗、さば水煮缶(食塩不使用)、めんつゆ、だしまろ酢、ごま。 娘に豆苗をハサミでチョキチョキ切ってもらって、そこにさばを加えます。だしまろすを加えてよく混ぜて、茹でたそうめんを水で締めたら、めんつゆと豆苗さばをのせます。 最後に白胡麻をたっぷりのせて、DHAたっぷり!豆苗サバ和えそうめんの出来上がり。 だしまろ酢で甘めさっぱりな風味なので、食欲が落ちてても美味しく食べられます。 夏休み中は創味の調味料で娘とお料理することが多々ありました。 お料理好きな子になってほしいなぁ(^ ^)

  • 投稿

    枯らしてしまったまいたんぼ…ようやく稲が…!

    7、8月と基幹システムの障害でほぼ出社となり、かなりバタバタした日々を過ごしておりました…💦 それもあって、水をやることを忘れたりしてだいぶ枯らしてしまったまいたんぼ😭 それでも諦めずに育てていたら、ようやく稲が…🌾✨ すごく嬉しいです。 お米を育てるって、本当に大変なんだなぁ。 子供と観察しながら、ご飯一膳にももっと感謝の気持ちを込めて食べないといけないなと話していました。

  • 投稿

    わくわくしちゃう旬のフルーツミニお重セット♡

    フルーツの魅力がつまった、seika 旬の国産フルーツミニお重セットを体験させていただきました🍑✨ 見てください、この華やかで気分が上がるフルーツのお重…! 大田市場で100年の歴史を迎える青果の老舗卸売「船昌」が手掛けるフルーツギフトです。 老舗店の確かな目利きで厳選されたフルーツなので、美味しさは間違いないですよね。 国産にもこだわっていて、その季節の旬のフルーツを楽しむことができます。 届いてみると、オリジナルのギフトボックスやリーフレットのイラストがとてもオシャレで、センスの良さが感じられます🌈 箱を開けるのがワクワクしてしまうようなギフトで、大切な方への贈り物にも最適だと思います。 今回届いたギフトボックスの内容は、みかん(大分県産)、桃(福島県産)、巨峰(山梨県産)、シャインマスカット(福岡県産)の4種類でした🍇 どれも自分も子供たちも大好きなフルーツばかりで、テンションが上がりました。 鮮やかでみずみずしく、甘みがあってとっても美味しいフルーツギフトでした。 都道府県や季節に興味のある3歳娘とは、フルーツを食べながらその都道府県のことを調べたり、季節の食べ物って美味しいんだということを実感してくれて、食育にもよいなと感じました。 日本全国の厳選フルーツが日常を彩ってくれる、seikaの旬の国産フルーツミニお重セット。 是非チェックしてみてください💓

  • 投稿

    シンプル材料!夏休みはうどん作り

    こんにちは。 EATPICKアンバサダー1期生の*nat*です。 夏休み中、みんなはどんな風に過ごしてますか? 私は、天気が不安だった日に外出せず、おうちで娘たちとうどん作りを楽しんだよ♪ 長女はうどん作り2回目。 【九州佐賀産こむぎ子】をいただいたので、こむぎ子、食塩、水だけをつかってレッツうどん作り。 食塩水を用意して、小麦粉と水をあわせてこねこね、生地を足でふみふみして、生地を寝かせてる間は「早く食べたい!」「まだ?まだ?」の大合唱。 生地を伸ばして、包丁で切って、お手伝いはもちろんしましたが、基本的に娘メインで用意してもらいました。 ゆであがったうどんは、不揃いだけどとても愛おしい太麺で、もっちもちでめやくちゃ美味しい!! 家族みんなで夢中になって食べました。 グルテンフリーも意識して過ごしてるけど、やっぱり小麦を使った料理って美味しいよね😋 これからも食べる楽しみを損なわない程度に健康意識した食生活を過ごしていきたいです。