フォローしたユーザー
フォローされているユーザー
男の子2人と女の子1人のママです☆
EATPICKアンバサダー2期生です🙋♀️
大学の農学部にて、生物の学芸員資格を取得。それを活かして小学校の学校林活用のお手伝いなどしています🌱
よろしくお願い致します🙇♀️
.
由木マルシェライター
リビング多摩地域特派員
あんふぁんぎゅって公式グラマー
元あんふぁんメイト
Instagram: @hanahanakingyo
投稿
-
投稿
チョコチップと渋皮栗のパウンドケーキ☆
こんにちは😃EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 . 先日作った、チョコチップと渋皮栗のパウンドケーキ❣️ オイルケーキのレシピで、元々はサラダ油使ってるんだけど、今回は米油を使いました🍙米油の方がクセがなくて香りも良いから好き〜😘 渋皮栗は自家製で、作った時に割れたりしちゃった物をダイス状に切って冷凍しておいたものを使いましたー❄️ 美味しかった😍 栗ダイスまだもうちょっとだけあるんだよね❣️何作ろうかなー💕 . 昨日は小学校の作品発表会だったんだけど、3番目ちゃんは一昨日38度超えの熱が出てお休み継続の為、欠席させました🏡楽しみにしてたみたいだったから残念がるかと思いきや、お休みする前に準備してる所見てたから大丈夫だって😅 そして私とダーは交代で観に行ったりしていたんだけど、昨日から怪しかったダー、今日は完全に風邪ひきらしいです🤧3番目ちゃんはもう外出ないで家で過ごせば大丈夫そうなくらいにはなってるから、上2人だけでも遊びに連れて行こうかと思ってたんだけどダーがコレじゃちょっと無理だねー😅 明日の振替休日も引きこもりだろうから、今日のうちにスーパー行かねば❗️ 昨日夕方行っても良かったんだけど、『土日はスーパー行きたくない病』を発症してしまって行かなかったし、元々予定してた金曜日は3番目ちゃんの看病してて行けなかったから、冷蔵庫もう何にも無いんだよね😱
-
投稿
たこ住さんのニンニクとムカゴでアヒージョ☆
おはようございます😃EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 . 昨日のお夕飯は、先日たこ住さん @takaotakozumi さんから物物交換で頂いたムカゴとニンニクでアヒージョを作り、フランス産の小麦粉を使っているというイイダベーカリーさん @iidabakery のバケットを添えましたー🥖💕もうね、超美味しかったです〜😍💕 だってたこ住さんのニンニク、こーんなに立派なんですよ❗️美味しく無いわけないのです😋ムカゴもホクホクで最高で❣️それらのエキスの染み込んだオリーブオイルをイイダさんのこだわりのバケットを浸して頂く🥖✨サイコーですねっ😆 本当は海老も使って作りたかったんだけど、3番目ちゃん家に居たから買いに行けなかったんだよね😥仕方ないけど心残りデス… 子ども達もとてもよく食べてくれたので、バケットすぐに無くなってしまって💦まだアヒージョのオリーブオイル残ってるんですよね。こんやもうひと品作るか🤔 たこ住さん、イイダベーカリーさん、ありがとうございました❣️アヒージョ初めて作ったんだけど、これからはたまにわが家のご飯に登場することになりそうです🍚✨ . 昨日は他に、しらすと梅の炊き込みご飯と、インゲンの胡麻和え、ニンジンとピーマンのシリシリ、大根の醤油漬け、そしてりんごというご飯でした🍽️ アヒージョもあるしという事で、ワインならぬ、澤乃井さん @sawanoi_sake のひやおろしを私には準備しちゃいました🍶さすが秋のお酒❣️とってもよく合って、いつもはこのミニグラスに1杯にしてるんだけど、昨日は2杯呑んじゃいました😋秋を堪能出来ましたー🍂
-
投稿
めっちゃ簡単なミートポテトグラタン☆
こんばんは😃EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 . 先日寒かった日のお夕飯は、ポテトミートグラタンを作りましたー❣️ めっちゃ簡単なレシピを考案したので、EATPICKに載せておきました❗️ . https://www.eatpick.com/recipes/view/8357 . 良かったらお子さんと作ってみて下さい😄 . それと、この日のオカズには大根の醤油漬けも作りました❣️調味料のお醤油にはEATPICKマルシェを通じてポイントでこうにした湯浅醤油さん @yuasasoysauce の樽仕込みのお醤油使ってます♪この醤油漬け、ネットで流れてきたレシピで漬けてるんだけど、お酒のアテにもピッタリでとても気に入ってます😍この冬わが家のマイブームになりそうな予感です😋 ご飯は梅としらすの炊き込みご飯になってますー🍚
-
レシピ
めっちゃ簡単!ミートポテトグラタン☆
これ以上簡単には出来ないであろう所まで簡略化した、ミートポテトグラタンのレシピです😅本当にとっても簡単ですので❗️寒い日にお子さんとぜひ作ってみて下さいね😄 ⚠️溶ける・割れるなど事故の原因になります!容器はオーブンあるいはトースターの使用がそれぞれ可能なものを、使用する機材に応じて必ず使用して下さい。 ⚠️④でオーブン・あるいはトースターでグラタンを焼く時間は機材によって大幅に変わる為、表記の調理時間には含んでいません。わが家であれば、全工程の調理時間の合計は、表記の30分にオーブンで焼く時間20分とオーブンの予熱10分を加えて、全部で60分くらいになります。 ※ジャガイモはカボチャでも代用出来ます。その場合、ミートソースをカルボナーラソースやホワイトソースへ変更しても美味しいです😋 ※①でジャガイモに火を通す時間をレシピでは15分として計算しています。レンチンの場合は短くなりますが、これも機材による為、様子を見ながら加熱して下さい。 ※完成分量はご飯のオカズとして5人で分けて食べたため、5人分としています。
-
投稿
イイダベーカリーさんのパンランチ☆
こんばんは😃EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 . 昨日ピアノの発表会は無事終わりましたが、鼻水がちょっと怪しかった3番目ちゃん、今日から学校休む事になりました😓今月は全部の週誰か休んでます❗️とほほのほです😂 あ、鼻水すごくて結果咳は出てますが、元気そうなのでご心配には及びません🙆♀️ . そんなわけで3番目ちゃんも家に居るので、今日のランチはイイダベーカリーさん @iidabakery で買ってきたパンにしました🥖 . 気になってた紫蘇麻辣パン、運良くゲット🙌紫蘇が効いてて美味でしたー😍コレは人気あるの納得ですね👍少し辛かったけど、3番目ちゃんも『大丈夫❗️』と言ってよく食べてました😄 . 小さい食パンはイイダさんに勧められて買ってみました🍞この手のひらサイズ感❗️可愛いっ💕 スライスチーズと、金魚母手作りの柚子ジャムでいただきました🍋超しあわせな味がしました🥰 . それと全粒粉入りの『パン屋さんのスコーン』もゲット❗️イイダさんはパンも美味しいですが、奥様の作られるスコーンとクッキーも超オススメです😆 全粒粉スコーン人気でなかなか買えなくてかなり久しぶりなんですが、前買った時とは粉の配合変えましたか?前からのもカントリー感があって好きだったんですが、『プレーンのパン屋さんのスコーン』みたいにしっとり感が増したような…?コッチも好きですっ😘 ストーリーのお子さん達の気持ち分かるわ〜💕(イイダさんのストーリーにしばしば出演されてる、スコーン食べてるお子さんがめっちゃ可愛いのです😍) . ランチのお供にはlamp coffeeさん @lamp_coffee_ のいちょうブレンドをブラックで。先日m's coffeeさん @ms_coffee2022 とコーヒー談義に花が咲きまして🌸色々教えて頂いたので、さっそく実践してみた所、格段に美味しくなりましたー🤩lampcoffeeさんもm`scoffeeさんもありがとうございますっ❣️ . そしてイイダベーカリーさんではお目当てのバケットも無事手に入れてきました🥖売り切れてなくてラッキーでした✌️今夜はたこ住さん @takaotakozumi から物物交換で頂いたwムカゴ&ニンニクと、イイダさんのバケットでアレを作ってみようと思います❣️楽しみー💕 . 先日 @yokomasu2116 さんのワークショップで『体は食べたもので出来ている』っていうお話があってー。私の場合、『多摩のモノ(人も食べ物も)で出来ている』感満載だなって思いました😄
-
投稿
みそ玉教室参加してきた☆
こんばんは😃EATPICKアンバサダーの華花金魚です🌼 . 先日は何かとお会いするw @yell.houmon88 さんの奥様、 @yokomasu2116 さんが @sakura_391024 さんで開催された、みそ玉教室に参加してきましたー❣️ みそ玉知ってますか?お味噌に具材や出汁を混ぜて丸めたモノで、お湯を注ぐとお味噌汁が出来ちゃうっていう画期的なお料理です✨しかも冷蔵、冷凍保存もできるという🤩ウチみたいな家にはピッタリ❣️ ずっと作ってみたかったんだけど、どうやって作ったら良いのか文章とかだとイマイチ分からなくて💦なので実際に作れるみそ玉教室を待ってたんだよね❣️ありがとうございますっ😆✨ 色々な具材を用意して下さっていて、私はクリスマスも近いしということで、クリスマスリースをイメージして作ってみました🎄でもなんか地味な仕上がりに😅他の方々はもっと華やかで素敵でした🌸何がいけなかったんだろう…やっぱりアオサ⁉ 試食はいもっちさん @acci.cocci が用意してくださったお芋のせのみそ玉をチョイスしてみました🍠たっぷりのとろろ昆布にお芋をのせたみそ玉だったので、お湯を入れたらお芋行方不明になったっていう💦味はもちろん美味しかったです😋 でもコレで冬休みとかも『少しは』安心です😂 . 今回は作ったみそ玉を試食出来て、ドリンクと定食屋さくらさんの美味しいおにぎり付き🍙✨さらに @yell.houmon88 さんがみかんを差し入れてくださったのでデザートまであったという🍊💕追加でさくらさん名物の唐揚げもつけて頂いて🐣楽しく美味しいランチになりました🍽️✨ ご一緒させて頂いた方々も、どこかでお見かけした事のある方ばかりという豪華さでした😳予約取れてラッキーでした🙌 . 主催の@yokomasu2116 さん、会場の @sakura_391024 さん、そしてご一緒させて頂いた皆さま、ありがとうございましたー❣️