喫茶スノウ

投稿

104

フォロー

59

フォロワー

32

☆EATPICKアンバサダー2期生☆

友人のバースデーにお食事に見立てたスウィーツを作り驚かせたり喜ばせるのが趣味です。
のんびり時間をかけて作るのが好きななのでパン作りやオーブン料理が得意。
キャンプやBBQで本格的な料理を振る舞うのも大好きです。

プチ健康オタク
ベランダ菜園中
赤ワインとテキーラ、メスカルラバー
スープストックとお出汁は自家製にこだわっています。
2021年12月 調理師免許取得

時々デザイナー、時々DJ

投稿

  • 投稿

    ゴーゴーカレー???

    こんばんは。 EATPICKアンバサダー2期生の喫茶スノウです。 バタバタと自身のバースデーにイベントに、2月という月を突っ走ってしまいもう3月⁉️ ご無沙汰してしまいました。 お元気ですか? 55歳のバースデーボーイの為に、久しぶりに趣味のお食事スウィーツを作ってみました🎂 ゴーゴーカレーに見えます? こちらはぜーんぶ手作りのケーキでございます〜 ・土台…しっとりふわふわジェノワーズに生クリームと苺をサンド ・カツの衣…わざわざ作ったパイをクラッシュ ・カレー…クーベルチュールチョコレート ・キャベツ…オリジナルグリーンシロップに漬けた生春巻き ・福神漬け…苺 ただただ時間かかって面倒くさいのに、みんなの驚く顔が見たくて頑張ってしまうんですよね〜w

  • 投稿

    スパイスカレーランチ

    こんにちは! EATPICKアンバサダー2期生の喫茶スノウです。 お昼食べたものをまた夜食べたくなる症候群の人です。 昨日のお昼にグリーンカレーを食べて また今日もカレーが食べたくなり… 本日はチキンカレーです🍛 付け合わせは蕪のアチャール フライパンで作るゆで卵をやってみたら 放っておくだけなのに黄身が真ん中に、色も綺麗に仕上がりました🥚 いつも1個の場合はマグカップでレンチンしていましたが 2個以上ならフライパンが楽! 今夜もカレーを食べます〜

  • 投稿

    じゃがいもガレット

    おはようございます! EATPICKアンバサダー2期生の喫茶スノウです。 朝食のように見えるこちら、昨夜の晩御飯です。 ワインのお供 実家から送られてきたじゃがいもがそろそろ終わりを迎えそうなので 常備菜のポテサラを作り、残りをガレットにしました。 ワインを飲む事が前提の我が家のディナーには肉じゃがや定番のゴロゴロ野菜のカレーが遠のいてしまいます。 皆さんのお家に大量のじゃがいもが届いたら、何を作りますか?

  • 投稿

    粗食

    こんにちは! 週末ランチは少し胃を休ませる為に「The 粗食」にしてみました。 赤蕪とキャベツ、我が家で取れた丸い品種の人参の糠漬け 聖護院大根の自家製紫蘇の実塩漬け 福さ屋の無着色明太子卵焼き 芋がらと白菜のお味噌汁 糠床をベランダで育てるようにしてみたら以前よりも尖った感じが少なくなり美味しくなりました。 やっぱり常温発酵のほうが良いのだな〜 皆様、芋がらって知ってますか? 子供の頃から食べていて好きなんです。

  • 投稿

    自家製キムチ!

    こんにちは。 EATPICKアンバサダー2期生の喫茶スノウです。 実家の立派な白菜と野生味強い唐辛子で作ったキムチがそろそろ良い感じなので開封の儀✨ 今回はキムチのりを作り発酵はベランダで。 実家の唐辛子がパンチ効いてるけど 美味しく仕上がりました🙌 味見でむしゃむしゃ… 腹ペコだったのでキムチチャーハンに。 これまたんまい! キムチのりのお陰か、野菜の旨味なのか、常温発酵だからか 何度も作っているけど1番美味しく出来て満足です。

  • 投稿

    お出掛け前のお野菜消化

    こんにちは! EATPICKアンバサダー2期生の喫茶スノウです。 数日家を開ける前に実家から送られてきた大量のお野菜を常備菜に。 手前の瓶は大根のアチャールとピクルス 奥は左から白菜キムチ からし菜の塩昆布和え 聖護院大根の自家製紫蘇の実塩漬け 人参ナムル 人参ラペ 常備菜作る人には分かると思いますが、作る前は面倒でも 終わった後のスッキリとやり切った感が快感は爽快なんですよね〜