アベマリア

投稿

43

フォロー

1

フォロワー

1

26年間の海外生活で体験した様々な食文化を楽しんでいます。食の愉しさを沢山の人と分かち合いたいです。

投稿

  • 投稿

    ラッキョウ漬け

    梅仕事が始まる前にラッキョウ漬け❣️ 最近はラッキョウ酢は自分で調合しなくてもちゃんと出来上がったお酢があって簡単に美味しく出来るんですね💕

  • 投稿

    ピーマンの肉詰めが焼売に⁉️

    ピーマンの肉詰めの肉が剥がれない様にと今回輪切りにしたピーマンに肉を詰めて蒸し焼きにしさっぱりポン酢で食べました。今回ポークを使ったからかまるで焼売を食べてるみたい❣️ このピーマン焼売中々お薦めです。

  • 投稿

    鉄瓶凄い❣️

    これも日本に帰国したら使いたかった物の一つです。 NYで使っていたのは直火にかけられない物だったので新に購入しました。鉄瓶で沸かした白湯は本当に滑らかで中々冷めません。この白湯で淹れたコーヒーは一味違います。 最近富永愛さんですっかり白湯が話題になってるみたいだけど決して富永愛さんを目指してる訳では無いので悪しからず(笑

  • 投稿

    タケノコ掘り

    毎年恒例のお友達のお屋敷でのタケノコ掘りに行って来ました。時期が早かったのか?今年はちょっと少な目でした。タケノコはこの後の茹でるのが一苦労なんです。去年ここから頂いた木の芽もしっかり根付いてくれてこんなに大きく育ちました。 先ずはタケノコご飯とお煮付けで頂きます。

  • 投稿

    白いイチゴ「淡雪」

    TVでは見た事があった白いイチゴ「淡雪」を見つけたので買ってみました。 見かけとは違ってかなり甘〜い💕 しかし子供の頃からイチゴは赤いと思って食べてきたので若干の抵抗が、、、 どうしても脳が本当に甘いか⁈と疑いながらたべました(笑😱

  • 投稿

    木の芽立ち

    自然の力って本当に凄い❣️もう枯れてしまったかと思っていた山椒からこんな可愛い新芽が出てる。寒かった冬をじっと耐えて春を待っていたんですね。辛い事があっても力が湧いて来ます❣️