フォローしたユーザー
フォローされているユーザー
こんにちは😊不器用なので楽ちんご飯が多いですがよろしくお願いします😉
投稿
-
投稿
バイト帰りの作り置きごはん😆
こんばんは😆 今日のバイト終わりのごはんは、 全て一昨日の作り置き😆 ロールキャベツの豆腐入りひき肉を、昨日の夜,パン粉追加して,焼いといたので、レンチンして,上にきゅうり,大根,カニカマのマヨ合えと、手作りポン酢かけたものにロメインレタスを添えました(冷凍しといた甘栗むいちゃいましたも添えて)😆💓 あとは,きゅうり,大根のもずくの酢の物、 大根,きゅうりの塩麹浅漬けです😆 ハンバーグめっちゃふわっふわ😍 明日もまだあるから😆バイト終わったら明日もハンバーグ食べます😆
-
投稿
大量に貰った銀杏殻剥き作業終了😆
こんにちは😆 愛媛で大量の銀杏貰ったので🤣🤣 そもそも銀杏の茶碗蒸しに入ってるの苦手やから,今回,初トライ😆😆 え😳❔何❔これ!!めっちゃうまいやつやん😍 て、くらい,人生で初めて銀杏が美味しい物だと知りました🤣😂🤣 (銀杏さんごめんなさい🙊) とにかく、食べ方からググると🤣茶封筒に入れて、4回くらい折って,密封して1分半くらいレンチンしたら,プチプチ言うらしく😶 とにかく、袋に入ってた銀杏が臭いがキツかったから🤣書いてないけど🤣即水に入れて、めっちゃ洗いまくって🤣🤣 キッチンペーパーでめっちゃ乾かしてから🤣 袋入れました🤣😂 レンチンしたら,50秒くらいからもう、プチプチ言いまくってて🤣これ、レンジヤバい😱❔思うくらいの音してたけど😱💦 以外と大丈夫なんですね🫨(ご家庭でやる時はほんま,1分ずつとか様子見ながらやってくださいね😊) それも,これ、寝る前に気になりすぎて🤣朝3時に起きなアカン言うのに🤣全てやり尽くさないと気が済まない性格降臨🤣(イヤ。。降りるな🤣😂) 2時間くらいかけて,チンして皮剥いてを5回くらい繰り返して完成😆 殻が剥ききれなかったやつは後日😉片付けして夜な夜な作業終了😆 銀杏は毒性強いみたいやから、食べるのは少量が良いみたいです😊 ⚠️(私は7粒食べてみましたが、何の症状もなく,おいしく頂きましたが、人によると思うので自己責任で、加減しながら食べてください😉)
-
投稿
無性に食べたくなったインスタントラーメン😆
こんばんは😆今日は、朝からバタバタ😵💫💦いいお天気だったから布団干したり,用事したりで,1日終わっちゃってました😵💫💦 そして、明日から、12月半ばまで,お昼には戻ってこれるんですが、ほぼ3時に起きて,始発の電車乗ってバイト始まります😵💫😵💫💦 睡眠と食生活乱れる~🤣😂🤣(お肌がっ(←どの口が言ってんねん(゜∀。)🤣)) そんな感じですが,無性にインスタントラーメンが食べたくなった今日この頃😁 もやし,白菜,舞茸をレンチンして,味噌ラーメンの上に乗せて,ベーコンと甘栗むいちゃいましたを乗っけたら完成\(^_^)/💓 うまっ😍 寒い日は味噌ラーメンに限ります😍
-
投稿
めっちゃ簡単😆炊飯器でお誕生日ケーキ😆
こんにちは☺️ 昨日,即席でホケミと炊飯器で作った,めっちゃ簡単誕生日ケーキです😆 何日か前から,何でか知らんけど🤣 チロルチョコを大量買いして、持ってくるから🤣🤣 冷蔵庫チロルチョコで埋まりそうやから🤣😂ヤバい😱💦って,なってたんです🤣 それに,この前買って、食べきれてないのに,ヨーグルトちょこまか買ってきてくれて😂🤣ウチはお菓子の家かっ🤣😂ってくらい🤣😂ヤバくなったので,ケーキでお返し( ̄ー+ ̄)🤣 一気に減ったけどまだヨーグルト8個もある~(@ ̄□ ̄@;)!!🤣 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【即席!!ホケミと炊飯器で簡単ケーキ】 ① チロルチョコを袋に入れ,これでもか😑!!ってくらい😂叩いて砕く🤣!! ② 炊飯器に,ホケミ,①,卵,牛乳,ヨーグルトを入れて,ひたすら混ぜまくる🎵 ③ あとは炊飯器のケーキ機能(約40分)押して出来上がりを待つ✨ ④ 大きめのお皿にひっくり返し,ホイップ(絞るだけのやつ),フルーツミックス,愛媛で箱買いしたみかんを盛れば完成😆 珍しく綺麗にできた😂😍💓 味は,むちゃくちゃ美味しかったです🥹
-
投稿
お誕生日祝いの丸ごとロールキャベツと野菜たち😆🤣
こんばんは😊 今日は,彼のお誕生日なので, 四国までの往復も頑張ってくれたので✨ 朝からちょこまか🤣ひき肉デス😂🤣歌いながら😂丸ごとロールキャベツを作りました😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【丸ごとロールキャベツ】 *キャベツの芯を深めにくり貫いておく♭︎ 〔肉だね〕 ① 袋に、豆腐,合挽き肉,玉ねぎ,人参,キャベツの芯のみじん切り,卵,塩麹,ウェイパー,クミンシード,カルダモン,オールスパイス,コリアンダー,汁のもと,塩コショウを入れ,ひたすらモミモミ゚しておく+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚🎵 ② 芯をくり貫いて鍋にスタンバイ🤣してたキャベツに①をこれでもか😂って,思うくらいぎゅうぎゅうに詰め,上からアルミホイルを被せておく(鍋の蓋に肉だねがくっつかないよう✨) ③ キャベツの周りに,食べやすく切った大根(皮も),トマト,水,コンソメ,ウェイパー,赤ワイン,汁のもと、ハチミツ,薄口醤油,ケチャップを入れて,ひたすら2時間くらいコトコト煮込めば完成😆 ~~~~~~~ 【きゅうりと大根の酢の物】 ♪︎ きゅうり,大根,かにかまを食べやすく切り、もずくをいれ、ハチミツ,酢,鰹だしの素,薄口醤油,つゆのもとを入れて,混ぜたら完成😆 これ、めっちゃさっぱり美味しくてハマります😉 ~~~~~~~~ 【大根,きゅうり,カニかまのマヨサラダ】 ※ 大根,きゅうり,カニかまを細切りして、マヨネーズ,鰹だしの素,クレイジーソルトを入れて和えたら完成😆 ~~~~~~~~~ 【大根ときゅうりの塩麹漬け】 ♪︎ 大根,きゅうりを食べやすく切り,塩麹,アヒージョオイルで和えたら完成😆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ でっかいロールキャベツを包丁入れて切るのがめっちゃ楽しかったし、キャベツの食感めっちゃ良かったです😍 みかんは愛媛で箱買いしたものです😉
-
投稿
バタバタな日はうどんに限る😆
おはようございます😆 出かけて帰ってきて,めっちゃ急ぎで作ったうどんです😆 ● ♡ 鍋に,水,鰹だしの素,塩麹,ウェイパー,薄口,濃口醤油,汁の素,酒,みりん,しめじ,鶏手羽を入れ,鶏手羽に火が通るまでじっくり煮込む🎵 ♡ ①に火が通ったら,うどんを入れて,ほぐれたら一旦,別皿にうどんだけ取っておく🎵🎵 ♡ ②に市販の竹輪天,ちぎった白菜を入れて,白菜がしんなりしたら器に,うどん→竹輪天→きのこ,白菜→天かすを振りかけ完成😆 お汁がめっちゃ美味しくて、寒い日にはピッタリうどんでした🥹