フォローしたユーザー
中受終了した中1男子、小5男子、小受予定の年長女子、の3人の子供が居る、フルで働くおかあさんです。
食べるのが好きなので、料理をするのも好きだけど、毎日、仕事と家事、育児でクタクタ。
コロナ禍で外食が減った分、自宅で食べるご飯を豪華にしたいと思っているけど、なかなか・・・。
投稿
-
投稿
こどもの日のオヤツ
こどもの日に、子供たちが喜ぶオヤツを作りました。 クレープと、パウンドケーキ。 パウンドケーキはバナナとミックスナッツ入。 普段、ほとんどオヤツは作らないので、「作りたて」は格別だったようで、とても喜んでくれました。
-
投稿
旨っ!残った餃子の皮でラザニア
先日、餃子を80個作ったら、20枚の餃子の皮が残ってしまいました。 いつもは次に餃子作る時に・・・と、残してて、結局、賞味期限切れて廃棄になってしまうのだけど、 今回は、ラザニアを作ってみました。 市販のホワイトソースとミートソース、あとはニンニクのみじん切り、じゃがいも、玉ねぎのスライス。 じゃがいもはPanasonicのオーブンレンジの「ゆで根菜」でチンしてなら、他の野菜と炒めて下準備。 餃子の皮はモチモチになるかな?と、1度茹でてから水にとって。 野菜、餃子の皮、ホワイトソース、ミートソース、と重ねるのを3回。 そのあと、とろけるチーズのせて、ちょっとパン粉のせて Panasonicのオーブンで30分焼いたら ムラなく、綺麗に焼けました。 味は、「え?これ餃子の皮?」と夫にびっくりされ(笑)美味しかったようです。 餃子の翌日、皮が余ったら、ラザニア。 なかなかいいフードロス対策です。
-
投稿
簡単なのに美味しすぎ!
2年後の買取可能に惹かれて契約したものの、ミールキットの味、簡単さに驚いてます。 パエリア2つと、クロワッサン1つをお願いしましたが、パエリアが好きでない夫が「俺、パエリア好きじゃないからね、パクっ、え?!旨い!」と、かなり食いつきが良かったくらいです。 クロワッサンは朝食に頂きましたが、子供たちが奪いあって食べるほど大好評でした。 #foodable #foodable生活 #おうちで平日夜もゆったりごはん体験