ねこまるこ

投稿

39

フォロー

21

フォロワー

21

EATPICKアンバサダー2期生。
簡単でもおいしいおうちごはんを楽しんでいま~す!

仕事は自家製ジャムのお店、地域ライター、デモンストレーター、セラピストにバー運営、その他、請け負えるものをなんでも、できる事を全部やっているうちに、気付けばまとまりも時間も無い、出張も多い生活になっています。
家にいるときは在宅ワークメインなので、簡単でおいしいランチやおやつを作る事が、私の息抜きに♪
息子二人は成人して独立、夫と二人暮らしの40代。
今、自分の人生を楽しんでいます。

投稿

  • 投稿

    梅仕事のジャムとシロップ

    訳あって今年はお休なのですが、梅の季節はジャムとシロップを作っています。 マルシェイベントで出したものです。 色づいた黄梅をジャムにすると、ほっぺが落ちそうなぐらい美味しくなるんですよ🎵 青梅はジャムにすると、スッキリした味わいになります。 シロップは青梅で仕込みました〜💕

  • 投稿

    【Cafe de UN Daniels】九華(くわな)ショコラ

    先日はEATPICK交流会で大変楽しい時間を過ごさせていただきました。 皆様、ありがとうございました! その後【Cafe de UN Daniels】九華(くわな)ショコラをプレゼントしていただいたので、早速、夫婦で楽しみました~。 ブラックコーヒーと合わせると、チョコのうまみと濃厚さが際立ってとっても美味しい!! またお取り寄せしたいと思った、九華ショコラでした。

  • 投稿

    レンチンでりんごのコンポート

    りんごを沢山もらった時は、 コンポートを作っておいしく消費しています。 お鍋を使うのが面倒くさいので、水と砂糖とレモンをまぶしてレンジで5分加熱するだけの簡単コンポートです。 一度作れば冷蔵庫で1週間ほど日持ちするので、 朝ごはんから、おやつまで、重宝していま~す🎵

  • 投稿

    いつかのタコライス

    昨日のEATPICKアンバサダー交流会、とっても楽しかったです☆ 投稿しなきゃ……。と、ほんとに反省しています(汗) しゃ、写真は撮りためてるんですよっ。 さて、去年何かの企画で作ったタコライスなんですが、夫が景品でもらったお皿(アニメキャラグッズなんです)が、ちょっと良い感じの色遣いだったので、勝手に使っちゃいました~。 タコミートは作り置きして冷凍しておけるので、とっても便利です。 私のオリジナルはチリじゃなくて豆板醤を使うので、中華風なんですけれどね~。 2023年も、お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします!

  • 投稿

    餅つき予行演習!

    とうとう餅つき機を買いました〜。 明日はたくさん作るつもりなので、本番前に、最小分量で予行演習。 お餅のつき上がりや柔らか加減は自分で決めないとダメなタイプの機械なので、かなり緊張しましたが、よしよし、ちゃんとつけましたっ。 お餅を丸めるのは子供の時以来。 できたてのお餅の手触りが懐かしい〜。

  • 投稿

    クランベリー&レーズンのベーグル(不器用さが出ています。)

    なんとなーくストックしているドライフルーツは無いですか⁉ 衝動買いしたけど放置したままのクランベリーとレーズンで、手作りベーグルにしてみたら、彩りもかわいく仕上がりました。 ちょーっと(?)、ツヤが無く不器用さが丸出しですが、お味はよくできました! ビストロさんのおかげかな~。 確かドライフルーツを買った時は、お酒に漬け込んで「12月のクリスマスに合わせてシュトーレンを作るんだ」と、壮大な計画をしていましたが……。あれれ。 今年は毎日仕事が忙しくて、ホントに何もできなかったので、大反省です。