フォローされているユーザー
お米大好き!! 農家でも米屋でも料理人でもない私ですが、これまでに150品種以上のお米を食べました。 お米の自由研究は私のライスワークです(^^♪ @EATPICK アンバサダー
投稿
-
投稿
沖縄産「ちゅらひかり」
令和3年沖縄産「ちゅらひかり」を炊きました! そう!日本で一番早い沖縄の新米です~(^^♪ 秋に収穫されたお米の味が落ちてくるこの時期、やっぱり新米は美味しいなぁと思いました。
-
投稿
魚沼産「こしひかり」
日本全国の産地、たくさんのブランド品種があるなかで最高級と呼び声が高い「魚沼産コシヒカリ」をPanasonicの炊飯器Wおどり炊き(SR-VSX100)で炊きました! この炊飯器、お米の銘柄に合わせて炊飯してくれる機能があって、選べる銘柄は58種類もあるので、最近の人気の品種はほぼあります。 「コシヒカリ」はもちろんあるのですが、なにがスゴいって「コシヒカリ魚沼産」もあるんですよ。 もうひとつ「仁多米」という銘柄も一覧表の中にあるのですが、実はコレも品種はコシヒカリです。 「東の魚沼、西の仁多米」と言われることもあるコシヒカリの産地ブランド別に銘柄登録されているあたり、センスいいですよね~。 というわけで「コシヒカリ魚沼産」を選んで炊いたところ、 ものすごく香りが良く、しっかりとした粘りと旨みたっぷりの甘みがあり、とても美味しくいただきました(^^♪