女の子2人と黒猫1匹の母です😸フルタイムですが、子どもには母の味を染み込ませたい!!
このたび、EATPICK第2期アンバサダーとなりました✨
得意料理分野は伝承料理(おばあちゃん料理?)と食ロスゼロレシピ(節約レシピ?)です!
食べることは生きること、をモットーに、体にしみ渡るほっとする味、思い出に残る味、を日々意識して料理しています。
食育にも関心があり「幼児食アドバイザー」の資格を取得しました!
「命をいただくことへの感謝」「丁寧に作り食べること」「昔の人の知恵」を伝えられたら良いなぁ。
投稿
-
投稿
久々にシュトレン🎄
久しぶりにシュトレンを作りました🎄 この間、シュトレン好きの人に会う時に買ったシュトレンをあげたら「え?作ったの!?」と言われて何となく火がついて🤣🔥 具材がちょっと偏っちゃったけど、久しぶり&子どものスライム作りに付き合いながら作ったにしてはなかなか美味しく出来ました😋✌️ おすそ分けを取り分けて、あとは少しずつ切ってコーヒータイムのおやつに☕
-
投稿
りんごと白菜のサラダon柿ドレッシング🥗
長野に旅行に行った際に買ったりんごが… 全っ然美味しくなくて…😭😭😭 りんご好きなので楽しみにしてたのに😭😭 仕方ないのでサラダに入れました〜💦まだ沢山あるけど🥲笑 ドレッシングは残っていた完熟柿にオリーブオイルとお酢と砂糖混ぜて😙 さてさて、まだあるりんごは何にしよう…笑
-
投稿
禁断の食べ方🍪カロリーonカロリー!!
禁断の食べ方を発見してしまいました🤣 バナナが1本、真っ黒になってしまったので作ったチョコチップバナナクッキー。 ふと、クリームチーズ合うんじゃないか?と思い試したが最後… 美味しい…美味しすぎ…カロリーにカロリーを乗せると、どうして美味しくなるんだろう😂
-
投稿
秋仕事🍁
またまた秋のお仕事🍁 直売所でずいき(芋がら)を発見しました!!里芋が名産の地に住んでいるのに、意外とこちらでは見かけないのでテンション⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎✨ 干して&酢入れにして保存。実家にいた時は母が毎年作っていたもの😌 干した芋がらは、煮るのも納豆汁に入れるのもも美味しいのです🤤 酢入れはおろし生姜を乗せて🎶シャキシャキでたまらん♥️色が綺麗で長持ちするので、お正月料理にも活躍✌️ 芋がら干してる光景がなんだか好きです😂
-
投稿
柿のタルト🍁
クッキーが数枚、いつまでも残ってたのでタルト台にリメイク😆 カスタードクリームも冷凍庫に保存してあったものをペタペタ。 あるもの消費で季節のデザートが出来ました✌️🍁お腹も心もお財布も大満足💮