あがりー

投稿

29

フォロー

11

フォロワー

27

【EATPICKアンバサダー2期生】

食卓を温かく楽しくしたい!をモットーに
旬・栄養バランス・彩を大切にしたごはん作りを心がけています。

たくさんの方とお料理やお菓子作りのお話ができたら嬉しいです☺︎
どうぞよろしくお願いします。

Instagram
https://www.instagram.com/korokorom8

*食生活アドバイザー/発酵食エキスパート
 

投稿

  • レシピ

    簡単♪我が家の定番ハンバーグ

    炒め玉ねぎをレンジで作る簡単レシピです。   お肉を直前まで冷やしておくことと タネの表面を滑らかにすることでジューシーに☺︎ そして火をつける前にタネをフライパンに乗せるので 焦らずに作れて個人的に嬉しいポイントです     今回はハンバーグのみのレシピですが お好みのソースや煮込みにカレーなどと アレンジしやすいのでよければお試しください😊

  • 投稿

    豪華!ふぐ尽くしの晩ごはん♪

    こんにちは☺︎EATPICKアンバサダーのあがりーです♪ 先日アンバサダーを務める企業様から"てっちりてっさセット"をお試しさせていただきました◎ ふぐちり鍋(てっちり)にふぐ刺し(てっさ)、皮の湯引きにひれ酒とこれでもかとふぐを堪能させていただきました!     身のぷりぷりさと上品な旨味と甘さに 今までのふぐの概念が覆されました‥!! ふぐってこんなに美味しいんですね♪ こんなに立派なふぐ料理を未だかつて食べたことがなく その美味しさにただただ感動でした。。 一足先に冬の味覚のふぐをいただきました😊

  • 投稿

    新米を美味しく食べたい和食献立♪

    こんにちは☺︎EATPICKアンバサダーのあがりーです♪ 先日新米のゆめぴりかが届いたので大好きなぶり大根と 甘エビとで新米を美味しく食べたい和食献立にしました! *新米ゆめぴりか *ぶり大根 *甘エビの刺身 *人参の塩昆布和え *甘エビと蕪の味噌汁 *ぶどう     土鍋で炊いたゆめぴりかはつやっつやのもちもち! 炊き立てのごはんって格別ですよね☺️ 日本人でよかった〜と思いながら いつもより5割り増しくらいでご飯が進みました🍚 食欲の秋をまだまだ満喫したいと思います♪

  • 投稿

    レモン香る!オイル鍋♪

    こんにちは☺︎EATPICKアンバサダーのあがりーです♪ 先日モニタープレゼントしていただいた BOSCOシーズニングオイルを使って しゃぶしゃぶを楽しみました🍋 今回使ったのは"爽やかレモンジンジャー"。 オイルにレモンの風味が溶け込んだ シーズニングオイルです(^ ^)     鍋つゆは出汁、シーズニングオイル、塩胡椒で 味付けしています♪ しゃぶしゃぶ以外にも鶏肉を使う鍋つゆとしても 相性が良さそうです! オイルの香りを嗅ぐとレモンの爽やかな香りがほわ〜ん。     お鍋は出汁とレモン、オリーブオイルで爽やか! 〆はチーズリゾットでいただきました☺︎ 主人からは鍋だけどこれは白ワインが合う‥!とのこと🍷 この冬は我が家でオイル鍋が増えそうです(^ ^)

  • 投稿

    ハロウィン焼売♪

    こんにちは☺︎EATPICKアンバサダーのあがりーです! 先日ハロウィンカラーの焼売を作りました♪ 肉だねは豚ひき肉、玉ねぎ、長ねぎ、醤油麹、生姜にごま油を少し入れています😊 人参と紫キャベツは塩もみしておいて 肉だねにぎゅっと纏わせました(^ ^) 焼売の下にはキャベツをたっぷり敷いて蒸籠へゴー! 色も悪くならずに蒸し上がってよかったです◎ 個人的には皮で包むよりも簡単で食べやすかったです♪     塩揉みで余った人参と紫キャベツはラペにしました☺︎     ささやかでしたがハロウィンカラーの食卓で楽しみました😊 明日のハロウィン当日は何をしようかまだ考えていませんが、のんびり考えたいと思います☺️

  • 投稿

    プルドポークでもりもりサンド♪

    こんにちは☺︎EATPICKアンバサダーのあがりーです! 先日豚肩ロースのブロック肉でプルドポーク作りに初挑戦しました♪ プルドポークはアメリカの家庭料理だそうで 野菜と一緒に圧力鍋で50分煮込めば フォークでほろほろ崩れるくらい柔らかに‥♡ バーベキューソースと絡めてレタス、トマトと ロールパンに挟んでいただきました😊     かなりモリモリに挟んだのでサンドできていませんが気にせずがぶり! お肉がほろほろで食べやすく 贅沢なロールサンドになりました♡   プルドポーク作りで余った野菜と茹で汁は 一晩冷やして脂を取り除いてスープに☺︎ 豚の旨味たっぷりで塩こしょうを加えれば 大満足なおいしさでした♪       寒い日が続きますがどうぞ体調にはお気をつけてお過ごし下さい☺︎