近年の腸内細菌叢(腸内フローラ)研究により、「腸」は、体のあらゆる臓器と密接に関係し、心や体に様々な影響を与えていることが解明されてきました。
体は食べた物で、できています。
「腸内フローラ」に着目し、日々の食生活習慣を見直すことで、理想の状態に近づけるかもしれません。
日々のくらしの中で、
無理なく腸活を実践するために、
自宅での腸内フローラ解析や、
発酵食材と手作り発酵食が
作れる調理家電、
腸と美容の専門家による
正しい知識をお届けいたします。
調理家電を通じて家庭での手料理の
美味しさをお届けしてきたパナソニックが、
「腸と向き合う生活」=「腸活」を通じて
より多くの方に「体によくおいしいくらし」を
お届けいたします。
本気で腸活したい人向けに!
腸内フローラ解析1回(DNA検査)で知る、
腸活セミナー(6回/年)で学び、
発酵食でおいしい腸活
送料込
税込
3,980円
ステップ
1食材を選択
ステップ
2EATPICK会員登録後にお申し込み
ステップ
3
腸活キットお届け後、腸活キットIDを登録
(キットIDの登録方法は、腸活キット同梱のおいしく腸活ガイドブックに記載)
ステップ
4採便後生活習慣アンケートに回答し、
腸活キットを送る
ステップ
5毎月の食材をお届け
発酵機能付きオーブンレンジビストロで
簡単に発酵食が作れる。
毎日の料理を簡単おいしく。
送料込
税込
3,980円
※満期終了後は一ヶ月単位で自動更新
※詳しくは 「利用規約」をご覧ください。
(税込)
ステップ
1キッチン家電と、食材を選択
ステップ
2EATPICK会員登録後にお申し込み
ステップ
3
腸活キットお届け後、腸活キットIDを登録
(キットIDの登録方法は、腸活キット同梱のおいしく腸活ガイドブックに記載)
ステップ
4採便後生活習慣アンケートに回答し、
腸活キットを送る
ステップ
5キッチン家電と毎月の食材をお届け
採便により腸内細菌を
取り出すDNA解析になります
解析提供:(株)サイキンソー
腸活ビューティーを軸としたライフスタイルを提案型サロン「simpure(シンピュア)」代表の腸活ビューティニスト中島真知子先生から、腸と美肌との関係や、日々の生活の中で無理なく続けられる、腸活について、お話しいただきます。
自宅に届く発酵食の正しい知識やおいしく食べる調理方法なども学べます(隔月開催)
腸活ビューティニストが
日々の疑問にもお答えいたします!
オンライングループチャットでは、腸活ビューティニストが、腸活に関するtipsや、発酵食を使った日々のごはんなど投稿しております。腸活に関する日々の疑問にもお答えいたします。
腸内細菌のDNA検査により、お腹の中にどのような菌が、どのくらい棲んでいるのかわかります。
理想的な状態に対して、不足している菌や、菌を補うためのおすすめ食材などがわかります。
酪酸産生菌
ラクトバチルス
エクオール
産生菌
スラッキア
ビフィズス菌
ビフィド
バクテリウム
昨今の研究で、腸内細菌の多様性が免疫力と関係があり、重要であることが明らかになっております。検出できる菌の種類は平均で60、100を超える人は全体の1%位です。
発酵食も手作りだと時間がかかりますが、 ビストロならレンジに入れておくだけで 数時間で仕上がります。発酵調味料に付けていた野菜や魚もグリル機能で簡単においしく仕上がります。
1隔月でおすすめが届く
発酵食品詰め合わせセット
2人気腸活ビューティニストのセミナー
3腸内フローラ解析
送料込
税込
3,980円
ステップ
1食材を選択
ステップ
2EATPICK会員登録後にお申し込み
ステップ
3
腸活キットお届け後、腸活キットIDを登録
(キットIDの登録方法は、腸活キット同梱のおいしく腸活ガイドブックに記載)
ステップ
4採便後生活習慣アンケートに回答し、
腸活キットを送る
ステップ
5毎月の食材をお届け
1隔月でおすすめが届く
発酵食品詰め合わせセット
2人気腸活ビューティニストのセミナー
3腸内フローラ解析
4オーブンレンジビストロ NE-BS808
送料込
税込
3,980円
※満期終了後は一ヶ月単位で自動更新
※詳しくは 「利用規約」をご覧ください。
(税込)
ステップ
1キッチン家電と、食材を選択
ステップ
2EATPICK会員登録後にお申し込み
ステップ
3
腸活キットお届け後、腸活キットIDを登録
(キットIDの登録方法は、腸活キット同梱のおいしく腸活ガイドブックに記載)
ステップ
4採便後生活習慣アンケートに回答し、
腸活キットを送る
ステップ
5キッチン家電と毎月の食材をお届け
おかげさまでご好評いただいております
腸内フローラが見えることで、日々の食習慣を見直すきっかけになりました。
献立提案を参考にきのこ類など食物繊維をたっぷり摂る様になりました。
麹調味料の仕込みなど、腸活セミナーで教わるだけでなく、その後チャットルームでみんなで仕込んだ麹を見せ合ったり、仲間がいるから頑張ろうという気持ちになれました!
腸内フローラ解析国内実績NO1の、サイキンソーに業務委託を行っております。
サイキンソーが手がける腸内フローラ解析は、国立研究開発法人理化学研究所、大阪大学微生物病研究所など、さまざまな分野の専門家との共同研究を行っています。
最先端の生物学・情報科学のテクノロジーに支えられて日々サービスの向上に努めています。