いぶりがっことゆで卵のマヨサラダ🧡

5分

こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰

お土産でいぶりがっこをいただいたので、
前に食べたいぶりがっこのタルタルソースが美味しかったのを思い出して、
いぶりがっことゆで卵のマヨサラダ🧡を作ってみました🎵

 ユウケイママ

フォロワー数 328

材料

ゆで卵2個
キャベツ2枚
いぶりがっこ10枚
マヨネーズ大さじ3

作り方

  1. きゃべつを千切りにして、耐熱容器に入れて、ふんわりラップをして、2分加熱します。ゆで卵はビストロで作って、殻をむいておきます。

  2. いぶりがっこ(いぶしたくあん漬け)は、こちらを使いました。いぶりがっことは、秋田県の内陸南部地方に伝わる、野菜(主に大根)を燻煙乾燥させてつくる漬物です。秋田の方言(秋田弁)で漬物を「がっこ」と呼ぶことから、いぶりがっこと呼ばれているそうです。

  3. ゆでたまごと、いぶりがっこを細かくカットして、きゃべつとマヨネーズを合わせて混ぜます。

  4. 器に盛り付けて。出来上がりです。

  5. パンにのせても、美味しいよ🎵

  • 伊勢じん子

    ユウケイママさん🌸
    いぶりがっこのサラダ風味があって美味しそうです。なかなか売ってないお品ですがパンに乗っけて頂きたいです💕💕💕

  •  ユウケイママ

    伊勢じん子さん🎵こんにちは~🥰
    いぶりがっこ💛秋田のお土産屋さんなどで売ってます😊
    物産展とか、伊勢じん子さんの地方でも買えるといいな~🧡
    普通のたくあんや、お漬物を代用して作っても、美味しいと思います🎵

  • ふぁそら

    これ大好きなやつ~😍
    いぶりがっこが大好きで、カルディーなどに行くといぶりがっこタルタルを買います!
    自分でも作れるんですね😊

  •  ユウケイママ

    ふぁそらさん🎵こんにちは~🥰
    いぶりがっこ美味しいですよね~💛
    いぶりがっこのタルタルも、美味しいですよね~💛
    自分で作っちゃいました😊
    いぶりがっこの香りと食感が良くて、美味しく出来ましたよ~🎵

  • Nao.

    いぶりがっこ、クリームチーズと合わせた酒の肴が大好きです。ポテサラや卵サンドにも合いそうで!おいしそう🩷

  •  ユウケイママ

    Nao.さん🎵こんにちは~🥰
    いぶりがっことクリームチーズの相性もよさそうですね💛
    ポテトサラダにも、入れてみたいな~~😊

  • みるくるり

    ユウケイママさん😆『がっこ』食べ😊って、秋田いる時みんな言ってくれました😆初めて食べたいぶりがっこめっちゃ美味しくて😍こっちの居酒屋メニューでクリチやマヨと合わせたのよく食べてたから懐かしい😍
    キャベツとマヨとゆで卵😍間違いないですね😍

  •  ユウケイママ

    みるくるりちゃん🎵こんにちは~🥰
    秋田に住んでいた事があるのですね~💛
    秋田のいぶりがっこ、美味しいですね😊
    秋田弁、可愛いですね🎵
    クリームチーズといぶりがっこも、やってみたいな~💛

  • みどれんじゃー

    いぶりがっこサラダ美味しそうです🥰❤️❤️❤️

  •  ユウケイママ

    みどれんじゃーさん🎵こんにちは~🥰
    いぶりがっこ💕
    香りと旨みプラスして美味しくなりました😊

  • レシピ

    お月見さつまいも団子💕

    こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 さつまいもと、お砂糖と、本みりんで、簡単お月見さつまいも団子を作りました🎵

  • レシピ

    お出汁が香る🎵ご飯・本みりん食パン💛

    こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に塩麴、糖分に本みりん、水分にお出汁、炊いたご飯を入れて捏ねて ”ご飯・本みりん食パン💛”を焼きました🎵

  • レシピ

    【ラムチョップの香草パン粉焼き】

    美味しそうなラムチョップを見つけたので、【ラムチョップの香草パン粉焼き】を作ってみました✨   ビストロと伝説の家政婦志麻さんコラボレシピです☺️ 志麻さんのレシピは簡単で、身近な家にある調味料で できるので 家庭でも気軽に作りやすいです。簡単で美味しいので大好きです✨おすすめです🤗  以前紹介したラムチョップの卵黄マスタード焼き(ビストロレシピ集)と ちょっと似てます。今回のレシピは パン粉がサクッとしてるのが👍

  • レシピ

    3分で完成!ライスペーパーのおしるこ

    ライスペーパーをクルッと巻いてお餅風に~もっちり食感のおしるこです。材料4つで簡単!パパッとつくれます。