材料
ハンバーグ | 150g |
---|---|
レトルトカレー | 1袋 |
オリーブオイル | 少々 |
玉ねぎ | 1/4 |
バター | 少々 |
作り方
100gのハンバーグを混ぜて、150gと50gに分けて、形を整える。50gのは翌日利用。
ハンバーグをフライパンで両面焼く。鍋にオリーブオイルを入れ、たまねぎを炒める。レトルトカレーを開けて鍋に加え、温める。
バターとカレーに焼いたハンバーグを加え、火が通っているので、3分程度、煮る。
皿に盛り付け出来上がり。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
【Foodable】えび食パン
そのままちぎるだけで美味しい食パン出来ました! 動画はこちら https://www.instagram.com/p/CxnFn_nSMZy/ Panasonicホームベーカリー専用 パンミックス粉を使うから、準備も簡単! パン・ド・ミコースのボタンを押して、1時間後に材料投入。 あとはほったらかしのお任せで(笑)ふわっふわのモチモチな食パンが出来ちゃいます! 調理時間290分のうち、手をかける時間は10分程度です(ΦωΦ) あとの280分はHBが頑張る時間かな😂
-
レシピ
にんにく醤油の蓮根から揚げ
家飲みのお供に♪ 一つ食べたら止まらない! お箸もビールもドンドンすすむ、蓮根のから揚げです。 スティック状に切るので、食感もまたいつもの蓮根と違って、より歯ごたえアップです! 蓮根が用意できるなら、2倍量で作るのもおすすめです^^
ユウケイママ
市販のハンバーグと、レトルトカレーで、
ご馳走煮込みハンバーグですね~~✨
バターを加えて、コク旨ですね🥰
2
cook50230
コメントありがとうございます。
お手軽な割に豪華っぽくできました。
1