- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # 春
- # 春キャベツ
- # NE-UBS5A
- # オーブンレンジ
- # マイスペックレシピ開発レンジ
- # ひとみごはん
- # 春キャベツレシピ
- # 食材ひとつ
材料
春キャベツ | 1/4個 |
---|---|
【A】みそ | 大さじ2 |
【A】みりん | 大さじ1+1/2 |
【A】きび砂糖 | 小さじ1弱 |
【A】すりごま (白) | 大さじ2 |
作り方
春キャベツを半分の大きさに切り、耐熱皿に入れてふんわりとラップをかける。
電子レンジ(600W)で4分〜5分、春キャベツがしんなりとするまで加熱する。
【A】をあわせる。
耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)に20秒間かける。器に盛りつけ、春キャベツにごまみそをかけて出来上がり。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
【Foodable】えび食パン
そのままちぎるだけで美味しい食パン出来ました! 動画はこちら https://www.instagram.com/p/CxnFn_nSMZy/ Panasonicホームベーカリー専用 パンミックス粉を使うから、準備も簡単! パン・ド・ミコースのボタンを押して、1時間後に材料投入。 あとはほったらかしのお任せで(笑)ふわっふわのモチモチな食パンが出来ちゃいます! 調理時間290分のうち、手をかける時間は10分程度です(ΦωΦ) あとの280分はHBが頑張る時間かな😂
-
レシピ
にんにく醤油の蓮根から揚げ
家飲みのお供に♪ 一つ食べたら止まらない! お箸もビールもドンドンすすむ、蓮根のから揚げです。 スティック状に切るので、食感もまたいつもの蓮根と違って、より歯ごたえアップです! 蓮根が用意できるなら、2倍量で作るのもおすすめです^^
ユウケイママ
春キャベツを電子レンジで蒸して、甘味が増して美味しそうですね~🎵
ごま味噌が、また美味しそうで、、、
ヘルシーだし、パクパク無限に食べられそうです🥰
美味しいごま味噌は、他のお野菜にも、お豆腐やお魚にもお肉にも、合いそうですね🎵
2
HITOMI(ひとみ)
ユウケイママさん、こんにちは。
蒸すことで春キャベツがの優しい甘味が増します。
ごま味噌、倍量作って色々合わせても美味しいです。
春キャベツの旬、ある間に楽しみたいですね♪
4
Marinko
ヘルシーでおいしそうなキャベツの食べ方ですね🤭🥬
家にもろみ味噌があるので、それでやってみようと思います💓
4
HITOMI(ひとみ)
Marinkoさん
もろみ味噌とも蒸しキャベツの組み合わせおいしそうです。
蒸し野菜おいしいのでぜひお試しいただけたら嬉しいです(^^♪
4
ちっちー
レンジでこんなに美味しそうな料理が!
もろみ味噌の新たな使い方が知れて嬉しいです!
1
HITOMI(ひとみ)
ちっちーさん、ありがとうございます。そのままのキャベツも美味しいのですが蒸しキャベツも美味しいのでぜひもろ味噌と合わせてお楽しみくださいね😊