【Bistro】レンジでいなり揚げ

20分

市販のいなり揚げもおいしいのですが甘みをや塩味を好みで作れるところが良いところ。

レンチンで簡単にできるのでよかったらご参考ください☺️

HITOMI(ひとみ)

フォロワー数 62

材料

油揚げ6枚
(A)だし汁300ml
(A)砂糖大さじ3
(A)しょうゆ大さじ2と1/2
(A)本みりん (A)本みりん 

作り方

  1. 油揚げは、半分に切り、箸を転がして口を開けやすくする。熱湯でさっと湯がき油抜きする。

  2. ボウルに水と(A)の材料を入れて混ぜ合わせる。①の油揚げをかけてラップで落し蓋をする。

  3. 電子レンジ600Wで3分加熱し、そのまま冷まして出来上がり。

  4. 刻んで酢飯とあわせてちらし風にも!
    お好みの味つけでお楽しみください。

  • 板ちゃん

    HITOMI,さん!こんにちは!

    揚げって焦げないように見守るのが大変じゃないですか~?
    レンジで出来たらいいなって、思っていたんですよー😍
    嬉しv!
    今度絶対作ります💪

  • HITOMI(ひとみ)

    板ちゃん、こんばんは!
    揚げを丁寧に煮詰めているのが素敵😍
    いつも圧力鍋で作ってるのですがBistroでチャレンジしてみました。煮詰めるよりは、あっさりな味になると思いますがお試し頂けたら嬉しいです😊💓

  •  ユウケイママ

    HITOMI(ひとみ)さんのいなり揚げ✨
    優しい味わいで、とっても美味しそう~~😍
    そのままパクパクつまんじゃいたいです🥰
    日本酒のお供にも、なっちゃいそうです😊

  • HITOMI(ひとみ)

    ユウケイママさんいつもありがとうございます(^^)
    おいなりさん、そのままでもよいおつまみになりそう。
    日本酒もすすみそうです♪

  • レシピ

    【鶏むね肉のチーズパン粉焼き】

    鶏むね肉をグリルでパン粉焼きしました☺️ あっさりした鶏むね肉に 粉チーズとバターの風味が 旨味と塩味を足してくれて、パン粉がサクッとして 簡単で美味しい鶏むね肉レシピです🤗

  • レシピ

    中秋の名月🎑かぼちゃ団子🎃レシピあり

    毎年作る定番のかぼちゃ団子です

  • レシピ

    【Foodable】えび食パン

    そのままちぎるだけで美味しい食パン出来ました! 動画はこちら https://www.instagram.com/p/CxnFn_nSMZy/ Panasonicホームベーカリー専用 パンミックス粉を使うから、準備も簡単! パン・ド・ミコースのボタンを押して、1時間後に材料投入。 あとはほったらかしのお任せで(笑)ふわっふわのモチモチな食パンが出来ちゃいます! 調理時間290分のうち、手をかける時間は10分程度です(ΦωΦ) あとの280分はHBが頑張る時間かな😂

  • レシピ

    にんにく醤油の蓮根から揚げ

    家飲みのお供に♪ 一つ食べたら止まらない! お箸もビールもドンドンすすむ、蓮根のから揚げです。 スティック状に切るので、食感もまたいつもの蓮根と違って、より歯ごたえアップです! 蓮根が用意できるなら、2倍量で作るのもおすすめです^^