材料
手羽先 | 4本 |
---|---|
豚ミンチ | 100g |
キャベツ | 20g |
玉葱 | 20g |
塩 | 1g |
鶏がらスープの素 | 2g |
薄口醤油 | 3g |
味醂 | 20cc |
濃口醤油 | 20cc |
作り方
餃子のタネを作る
キャベツと玉ねぎはみじん切りにして塩をして揉む
豚ミンチを加えしっかり揉み込む
鶏がらスープの素と薄口醤油を加える手羽先から骨を抜いて
抜いたところに①のタネを詰め込み
袋に入れ
味醂、濃口醤油と共に漬け込む袋から取り出しグリル皿に並べる
ビストロ上段に入れ
自動メニュー
鶏の照り焼き
で加熱
関連投稿・レシピ
-
レシピ
【ラムチョップの香草パン粉焼き】
美味しそうなラムチョップを見つけたので、【ラムチョップの香草パン粉焼き】を作ってみました✨ ビストロと伝説の家政婦志麻さんコラボレシピです☺️ 志麻さんのレシピは簡単で、身近な材料、調味料で できるので家庭でも気軽に作りやすいです。簡単で美味しいので大好きです✨おすすめです🤗
-
レシピ
ピーナッツ豆乳ミニ食パン💛
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 糖分にラカント、粉末ピーナッツを入れて、水分に豆乳を使って捏ねて、 パウンド型に入れて”ピーナッツ豆乳ミニ食パン”を焼きました🎵
ユウケイママ
手羽餃子✨
手羽先の美味しさと、餃子の美味しさを一緒に味わえていいですね🎵
手で持ってかぶりつきたいです🥰
1