炊飯器で簡単☆味噌煮おでん

90分

味噌煮おでんも炊飯を使えば簡単にシミシミ❤️

ひまわり嫁

フォロワー数 128

材料

a八丁味噌大3
a砂糖大2
aみりん大3
a酒大2
aかつお出汁の素(顆粒)小1.5
a水50cc
大根(1.5cmくらいの輪切り)2切れ
板こんにゃく半分
茹でたまご2個
じゃがいも1〜2個
ちくわ2本
その他お好みのはんぺん(さつま揚げ)適量
500cc

作り方

  1. aを合わせておく

  2. 具材を揃える。

    大根
    1.5〜2cmくらいの厚さで輪切りにし、十字に隠し包丁を入れ、下茹でしておく。

    こんにゃく
    両面、斜めに切り込みを入れ、三角形に切る。

  3. 内釜に水を入れ、①を加えて溶かしたら、具材を全て入れる。

  4. 炊飯器にセットして蓋を閉める。

    コース:手動調理
    50分(予熱時間は除く)

  5. ブザーが鳴ったら蓋を開け、したから掬い上げるように汁を具材に馴染ませ、再び蓋を閉める。

    コース:追加加熱
     10分

  6. ブザーが鳴ったら完成です(^^)

  7. お酒のおつまみにもいいですが、
    おすすめはごはん🍚✨
    モリモリすすみますー🍚🍚🍚✨

  •  ユウケイママ

    味噌煮のおでん🎵コク旨ですね~~✨
    お酒も、ご飯も、すすみますね💗
    お腹いっぱい食べたいです~~🥰
    大根染み染みで美味しそうです~~😊

  • ひまわり嫁

    ユウケイママさんコメントありがとうございます(^^)
    炊飯器レシピが八丁味噌だらけになっちゃいました🤣
    グツグツ煮込んでもokな八丁味噌とほったらかし炊飯器調理は相性が良いな!と思いました(^^)

  • レシピ

    出汁蒸しキャベツ🎵

    こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 お鍋の最後に残った美味しいお出汁で、簡単蒸しキャベツを作りました🎵

  • レシピ

    厚揚げとひき肉の焼肉のタレ炒め

    -アサヒビールさんよりご提供いただきました- 毎日のお食事でカジュアルにプッハーできる私の大好きなクリアアサヒ😘🍺 そこに合わせるおつまみは… ホリデーシーズンだからってキラキラしたもん食ってると思うなよ😎 茶色飯上等や😎 というわけで、忙しい師走でも感情0でつくれる茶色飯レシピをご紹介したいと思います🧑‍🍳 味つけは既にでき上がってるタレに全振りしているので使用するタレによってだいぶ印象が変わると思いますが、厚揚げにタレが染みてるのですっきりシュワっとしたクリアアサヒにピッタリだと思います😘 本当は旦那様と乾杯しつつ飲みたかったけど、お帰りが遅くてお腹減りすぎて我慢できず、先に食べちゃった😜 帰宅したおじさんには丼でご提供😏🍚

  • レシピ

    柿モッツァレッラ🧡

    こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 甘~い柿と、モッツァレッラチーズの簡単な1品です🎵 リースみたいに盛り付けて、クリスマスにもおすすめです✨

  • レシピ

    炊飯器で簡単【クリスマスチョコケーキ】と【松ぼっくりチョコフレーク】

    お子さんと一緒に ぜひどうぞ!! とっても簡単クリスマスケーキ🎄です。 オーブンなくても大丈夫👌 ホットケーキミックスとチョコレート、牛乳をまぜて炊飯器で炊くだけの簡単チョコケーキです🧑‍🎄 中を丸くくり抜いて、リース風にして、くり抜いた中身は チョコフレークと混ぜて松ぼっくり風にするとちょっと楽しくなります✨