中華風茶碗蒸し

35分

中華スープの素をだしに茶碗蒸しを作りました。
たまには目先が変わっていいかと思います。
ビストロまかせなので簡単です。

もりもん

フォロワー数 68

材料

たまご3個
カニカマ60g
しいたけ2枚
400cc
中華スープの素大さじ1
☆酒小さじ1
☆しょうゆ小さじ1/2
☆塩小さじ1/2
★しょうゆ小さじ1
★ごま油小さじ1/2

作り方

  1. カニカマは2等分に切る。
    しいたけは石づきを除いて薄切りにする。

  2. ボールにお湯と中華スープの素を入れ、中華スープの素を溶かす。
    ☆の材料を加えて、よく混ぜ、冷ましておく。

  3. 別のボールに卵を溶きほぐし、
    ②を少しずつ加えて混ぜ、ざるを通してこす。

  4. 耐熱性の器にカニカマとしいたけを等分に入れ、③の卵液を注ぐ。

  5. 水150ccをポットに入れ、スチームトレイをおく。
    スチームトレイの上に、④をおく。
    クッキングシートをかぶせる。
    ふたをして、庫内中央に置く。

  6. スマホの専用アプリ「KitchenPocket」の
    レシピページから、「茶碗蒸し」を選び、ビストロへ送信。
    加熱する。

  7. ⑥に★を混ぜたものをかける。

  •  ユウケイママ

    中華風茶碗蒸し🎵いいですね~✨
    中華スープの素、簡単で美味しくなりますよね~🥰
    しいたけ、カニカマを使って、おうちにあるもので作れて嬉しいレシピです😊

  • もりもん

    ユウケイママさん
    おだしの茶碗蒸しももちろん美味しいですけど、中華スープの茶碗蒸しもおいしいです。たまに目先が変わっていいと思います。コメントありがとう。

  • みるくるり

    中華風茶碗蒸しいいですね😆ビストロ,ほんっと便利ですね😍