鶏むねディップ

20分

鶏むね肉を美味しく食べるボリュームあるディップです。
食パンにたっぷり塗ったり、クラッカーに乗せたり…ホームパーティやお持たせに大人気レシピです。
フライパンで蒸し焼きで作ることもできますが、グリルプレートでおまかせするとさらに楽ちんに。

G王子ママ

フォロワー数 16

材料

鶏むね肉1枚
玉ねぎ1/4玉
クレイジーソルト適量
クリームチーズ200g
マヨネーズ大2〜5

作り方

  1. 鶏むね肉にマジックソルトをまぶして冷蔵庫に半日〜1日寝かせたものを
    グリルプレートに乗せ、上段へ。
    自動メニューの《鶏の照り焼き》モードでスイッチオン。

  2. 鶏肉をグリルしている間に玉ねぎをあらみじん切りし、水にさらした後、ザルにあげておく。

  3. 粗熱がとれた胸肉を細かく切って、チャック付きの袋に入れる。
    プレートに出た肉汁も一緒に入れて肉に吸わせる。

  4. クリームチーズを袋に入れ混ぜる。
    マヨネーズも入れる。好みで調節。

  5. 全てをもみこんだら、冷蔵庫で休ませる。
    すぐに食べられるが、冷やした方がさらに美味しい。

  6. 食パンに塗ったり、クラッカーに乗せたり、お好みで。

  •  ユウケイママ

    鶏むねディップ🎵
    クリームチーズの塩分とコクで、とっても美味しそうです~🥰
    パンにぬって、クラッカーにのせて、
    ワインがすすんじゃいそうです😊

  • G王子ママ

    そうなんです❤️塩分とコクが良い感じでワインもビールも進みます😂

  • Marinko

    これめっちゃおいしそうですね🤭💛
    胸肉ディップすごい!!
    よく胸肉食べているので、絶対作ります🤩🍖

  • G王子ママ

    20年以上作っているものですが、人様に出すと100%レシピを聞かれます😋
    是非試してみてくださあた❤️