- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # イートピック
- # kaana57
- # 新じゃがいも
- # じゃがいも
- # 春野菜
- # 鶏肉
- # 鶏もも肉
- # 簡単レシピ
- # ヘルシーレシピ
- # マイスペックレシピ開発炊飯器
- # 初級
- # ランチ
材料
鶏もも肉 | 1枚(250~300g) |
---|---|
新じゃがいも | 3個 |
A)鶏がらスープのもと(顆粒) | 小さじ1 |
A)塩 | 小さじ1/2 |
A)酒 | 小さじ2 |
うま味調味料 | 3ふり |
B)水 | 100ml |
B)にんにく(チューブ) | 小さじ1/2 |
黒こしょう | 適量 |
作り方
鶏もも肉の皮目にフォークで穴をあけ、Aを全体にもみこむ。
新じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま一口大の乱切りにする。内釜にAを入れて新じゃがいもを並べ、うま味調味料をふる。
鶏もも肉の皮目を上にしてのせる。
内釜を炊飯器にセットし、ふたを閉める。
炊飯器の「炊飯ボタン」を押す。(30分)
ブザーが鳴ったらやけどに注意して内釜を取り出す。
鶏もも肉をお皿に取り出し、粗熱をとってからお好みの幅に切る。
お皿に盛り付け、黒こしょうをふる。【補足説明】
・鶏もも肉は粗熱をとってから切るとキレイに切れます。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
【冷製パスタ】明太子生クリーム風味
冷製パスタを作ってみました 某パスタチェーン店で冷製食べたパスタをイメージして作ったら かなり似たものができました☺️ ワンボールパスタではないので 少し手間ですが💦暑い日には いいかも? 良かった作ってみてください
-
レシピ
5分でできちゃう😲✨クロッフル
クロワッサンとワッフルを掛け合わせてできた今流行の「クロッフル」。通常は、クロワッサンの生地をワッフル型で焼くのですが、めっちゃズボラに作ってみました😂 子どもでも作れる!キャンプでも作れる!!レシピのご紹介です💕
niboco
こんばんは♪
一人暮らしを始める娘に教えてあげようと思いました。
3
kaana57
nibocoさん、嬉しいコメントありがとうございます♪
是非レシピご活用くださいね~!
1人暮らしだと調理ができる炊飯器がひとつあると便利です。
1
ユウケイママ
鶏がらスープのもととお塩で、シンプルな味付けがいいですね✨
素材の旨みを感じられそうです🥰
炊飯器調理で、栄養も旨みも逃がさず、凝縮ですね😍
3
kaana57
ユウケイママさん、嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんです、うま味たっぷりなのでシンプルな味付けでもおいしくいただけます。
素材のお味を味わえるお料理が好きなので気に入ってます(^-^)
1
Marinko
鶏肉がしっとりで、じゃがいもに鶏肉の旨味が染みわたるんですね🤤✨
炊飯器で作りやすいのもうれしいですね💗
とってもおいしそうです🥰
3
kaana57
Marinkoさん、嬉しいコメントありがとうございます♪
炊飯器調理はスイッチを入れたら後は放置できるのですごく便利です(^-^)
1