- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # イートピック
- # ぎょうざ
- # 生姜
- # きくらげ
- # スープ
- # 具だくさんスープ
- # マイスペックレシピ開発炊飯器
- # 初級
- # kaana57
- # 簡単レシピ
- # ランチ
材料
きくらげ(乾燥) | 5g |
---|---|
冷凍ぎょうざ | 5~6個 |
A)すりおろし(または”きざみ”)生姜 | 小さじ2 |
A)鶏がらスープのもと(顆粒) | 大さじ2 |
A)水 | 800ml |
白すりごま | 適量 |
作り方
きくらげ(乾燥)を水で戻し、細切りにする。
内釜にAを入れて軽く混ぜあわせ、きくらげと冷凍餃子を加える。内釜を炊飯器にセットし、ふたを閉める。
炊飯器の「炊飯ボタン」を押す。(20分)
ブザーが鳴ったらやけどに注意して内釜を取り出す。
器によそい、白すりごまをふる。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
【冷製パスタ】明太子生クリーム風味
冷製パスタを作ってみました 某パスタチェーン店で冷製食べたパスタをイメージして作ったら かなり似たものができました☺️ ワンボールパスタではないので 少し手間ですが💦暑い日には いいかも? 良かった作ってみてください
-
レシピ
5分でできちゃう😲✨クロッフル
クロワッサンとワッフルを掛け合わせてできた今流行の「クロッフル」。通常は、クロワッサンの生地をワッフル型で焼くのですが、めっちゃズボラに作ってみました😂 子どもでも作れる!キャンプでも作れる!!レシピのご紹介です💕
ユウケイママ
きくらげの食感好きです~🎵
冷凍餃子で簡単レシピ、とっても嬉しいです🥰
ショウガやごまが入って、香りも良いですね😊
2
kaana57
ユウケイママさん、嬉しいコメントありがとうございます♪
冷凍餃子、常備しておくとアレンジレシピにも使えて便利ですね。
1