- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # イートピック
- # 春
- # いちご
- # アルモンデ
- # 和菓子
- # ビストロ
- # パナソニックキッチン家電
- # 電子レンジ
- # イチゴ大福
- # 桜餅
材料
道明寺粉 | 100g |
---|---|
水 | 140cc |
砂糖 | 大さじ1 |
さくら餡 | 適量 |
いちご | 8個 |
作り方
耐熱ボールに道明寺粉とお水とお砂糖を入れて混ぜて、蓋をして電子レンジ600wで8分加熱します。(途中2回くらい混ぜます。)
道明寺生地を8等分して丸めます。さくら餡にいちごを包んで8個用意します。
4個は、丸く包んで。
4個は、三角に包んでみました。
桜あん、道明寺粉は、こちらを使いました。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
【冷製パスタ】明太子生クリーム風味
冷製パスタを作ってみました 某パスタチェーン店で冷製食べたパスタをイメージして作ったら かなり似たものができました☺️ ワンボールパスタではないので 少し手間ですが💦暑い日には いいかも? 良かった作ってみてください
-
レシピ
5分でできちゃう😲✨クロッフル
クロワッサンとワッフルを掛け合わせてできた今流行の「クロッフル」。通常は、クロワッサンの生地をワッフル型で焼くのですが、めっちゃズボラに作ってみました😂 子どもでも作れる!キャンプでも作れる!!レシピのご紹介です💕
Marinko
ユウケイママさん、すごーい😮💛
桜餅って作れちゃうんですね🤭🌸
道明寺粉ってなんですか??
ピンクでとっても可愛くて、しかもいちごも入ってるなんて、お店の桜餅よりおいしそうです🤤🤤🍓
4
ユウケイママ
Marinkoちゃん🎵おはよう~~🥰
桜餅作れるんですよ~😊
道明寺粉、もち米を原料にして作られている米粉の一種です✨
蒸したり、食紅とかで色づけして作るイメージだった桜餅だったけれど、ピンク色になった道明寺粉を見つけて、電子レンジでも作れるって知って、買って、初めて作ってみました😍
桜餅って、関西風と関東風があるんですよね~💛
私は、道明寺の関西風が好きです🥰
2
Marinko
これは米粉なんですね😳✨
ほんと、レンジで作れちゃうのもすごいし、めっちゃおいしそうです💗
そうなんですよー!私も前にgontaさんが関東風の桜餅を作っていて、それで関西と関東が違うってことを知ったのですが、関西風おはぎみたいでおいしいですよね🥰
ユウケイママさんの投稿見た時、関西風の桜餅だー!ってうれしくなりました😊🌸
2
ユウケイママ
Marinkoちゃん🎵
もち米が原料の米粉だそうです✨
粒が大きいけれど、粉って言うの面白いですよね🥰
関東風は、クレープ生地みたいですよね😊
つぶつぶもちもちの関東風が好きです💗
2
みるくるり
ユウケイママさん😆
道明寺粉って、粉があるんですね😍😍ピンク色の粉は初めて知りました😍
桜餡もピンク色がとっても綺麗で、仕上がりがすごく美味しそうです😍😍
3
ユウケイママ
みるくるりちゃん🎵こんにちは~💗
道明寺粉、もち米が原料の米粉なんだって~🥰
白いのに、食紅で色づけて作ると思っていたので、
ピンク色のを見つけてラッキーって思いました😊
電子レンジで出来るので、お手軽でしたよ~✨
2
伊勢じん子
ユウケイママさん🌸
かわいい💕かわいい💕道明寺のピンクってあるんですね💗使ってみたいです🌸ステキなお菓子ありがとうございます✨
3
ユウケイママ
伊勢じん子さん🎵こんにちは~🥰
かわいいって言ってもらえて、嬉しいなぁ~😊
ピンク色の道明寺を見つけて、これ作ろうって思いました💗
和菓子、あんこ、美味しいですね💕
2
くろは
道明寺にいちご、かわいくて豪華ですね。
3
ユウケイママ
くろはさん🎵こんにちは🥰
コメントありがとうございます😊
ピンク色の可愛い和菓子が出来ました💗
道明寺のもちもちが美味しかったです💕
1
みどれんじゃー
桜餅手作り凄いです(*^^*)美味しそう⤴️❤️かわいいなあ❤️
1
ユウケイママ
みどれんじゃーさん✨こんにちは🥰
桜餅💛春ですね🌼
いちごで可愛くなりました🥰
1
niboco
ほーーー😳💖
こりゃまた凄いデス✨
道明寺粉の桜餅って、
買って食べる物だとばかり思ってました。
ピンクに癒されます🩷☺️
美味しそうデス✨
1
ユウケイママ
nibocoさん🎵こんにちは~🥰
早速、見てくれてありがとうございます😊
道明寺粉の桜餅、私も今年初めて作って、簡単に出来ちゃうんだって感動してました💗
機会があったら、ぜひぜひチャレンジしてみてください🥰
私も、また作りま~す🎵
1