- # マイスペックレシピ開発レンジ
- # パナソニックキッチン家電
- # ビストロ
- # トースト
- # キッシュ
- # パン
- # 朝ごはん
- # 初級
- # グリル皿
- # 食パン
- # 朝食
- # 時短
- # 簡単
- # アンバサダー
- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # 大阪おかんシェフ
材料
玉ねぎ | 1/4個 |
---|---|
ウインナー | 3本 |
ほうれん草 | 1束 |
バター | 小さじ1 |
卵 | 2個 |
牛乳 | 100㏄ |
粉チーズ | 大さじ3 |
塩コショウ | 適量 |
食パン(4枚切りか5枚切り) | 3枚 |
ピザ用チーズ | 3つまみ |
作り方
ウインナーは薄く斜めにスライス、たまねぎは千切りに、ほうれん草はさっと茹でて絞ってから2cmくらいにカットします。
フライパンにバターを溶かし、
ウインナーと玉ねぎをしんなりするまで炒めたら、ほうれん草を加え、軽く塩コショウをして火を止め、粗熱をとる。スプーンで食パンを1㎝ほど周りを残して、ギュッギュッと押さえつけくぼみをつくる。
ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、粉チーズ、塩コショウを入れてよく混ぜ合わせる。
②を入れて混ぜる。グリル皿に食パンを並べ、
④を流し込んだら、ピザ用チーズを1つまみずつくらい散らす。上段に入れ、
<自動メニュー>
トースト + 3枚 + 標準
でSTART!!グリル皿を中段に移し替え、
追加で5分焼いたら完成✨
中がオムレツのようにトロふわに仕上がります🥰
※キッシュ生地が固めの方が良い方は、もう少し焼いてみてください周りはサクサクで中はふわトロ~💕💕
ぜひ、朝ごはんに作ってみてください🎶
関連投稿・レシピ
-
レシピ
レンジでつくる!銘菓『きな粉ねじり』
きな粉のお菓子。 最初はガムのような弾力。噛んでも良いし、舐めても良い! 噛めば噛むほど甘さが出てきます。 そのうち口の中から「ふわっ」と失くなって、きな粉の苦さが口に残る…💖 という一連のドラマが(笑)そこにあります。 私史上、日本茶と合う和菓子第一位のお菓子です😊
みるくるり
おかんちゃん😆私,これ、めっちゃ好きです😆作るんやけど,あれ❓️🤔って、思うことが,今,めっちゃ解決しました😆😆!!
そっか‼️穴空けたパン,のけずに,窪みに、押し込んで入れたったら、下が厚み出て、ちょうどいい器になるんですね🤔!!
次,やる時は,そうしよ😆
ナイス😆👍️✨レシピ😆ありがとうございます😆
2
大阪おかんシェフ
みるちゃん🎶
そうなんですよね~✨しかも、底が固くなって、卵液が漏れないんです😆👍️✨
キャンプの朝ごはんにも作ろうと思ってます💕
2
みるくるり
おかんちゃん😆キャンプの朝ごはん😆めっちゃいいですね😆
1
ユウケイママ
パンキッシュいいですね~🎵
手軽に作れるし、お腹満足ですね~🥰
ウインナー、ほうれん草、タマネギ、相性よいし、揃えやすい材料で嬉しいです😊
キャンプにも、いいね💛
3
大阪おかんシェフ
ユウケイママさんのアレンジ朝ごはんに比べたら、ありきたりですが!!😂(笑)
子どもも好きな具材で、揃えやすいのは良いですよね🎶
1