- # 落としぶた
- # 落とし蓋
- # 紙蓋
- # 紙ぶた
- # クッキングシート
- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # eatpickアンバサダー1期生
- # イートピック
- # 合わせ技
- # Bistro
材料
クッキングシート | 適宜 |
---|
作り方
鍋やボウルに合わせて、少し小さめにクッキングシートを箱から切り出す。
四角いまま折っていく
さらに折っていく
カバーしたいものの中央に先端を合わせ、カバーしたい部分に折り目をつける。
先端を、広げた時に丸くなるように弧を描くように小さく切る。
折り目をつけた部分も切り落とす。
切込みを図のように数ミリ入れる。広げる。(大きければ、また折り戻して少し切る。)
関連投稿・レシピ
-
レシピ
冷凍ピザクラストで手抜き手作りピザ
ビストロのピザキーで、手軽に美味しいお好みのピザ🍕を✨ 冷凍のピザクラストと家にあるもので、我が家好みのピザが楽しめます♪ 余熱時間でパパっと美味しいピザを✨
-
レシピ
醬油麹にんじんオレンジ食パン🧡
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に醤油麹を使って、すりおろした人参を入れて、オレンジジュースで捏ねて、 醬油麹にんじんオレンジ食パン🧡を焼きました✨
Marinko
mutsumiさんすごーい😮✨
これで落とし蓋になっちゃうんですね😳💓
普通に乗せるだけだと、下には落ちないですもんね!!
私も試してみよ~🤭💓
3
mutsumi
Marinkoちゃん✨ありがとう~💓知ってる人は知ってることだからと思ったんだけど、初心者さんでもわかるように図を作ったから、投稿してみました😄中央の穴と間のちょこっと入れた切れ目が、いい感じに浮かないで対流させてくれるみたいよ。クッキングシートがあれば、ケーキの敷紙にもなるし、蒸し物とか落としぶたとかいろいろ使えるから助かってます😊
2
みどれんじゃー
とっても参考になりました。分かりやすくて良かった〜(*^▽^)/★*☆♪
2
mutsumi
みどれんじゃーさん✨ありがとうございます❤初心者さんでもわかるかなと図を作ったので、お節介投稿してみました(笑)うれしお言葉感謝です😊
1