合わせ技!同時調理。イタリアン焼きさばと洋風きんぴら
18分
オリーブオイル香る焼きさばと、シャキシャキなイタリアン風きんぴらを、ビストロの合わせ技(2段同時調理)で同時に作ります。
お子様にも食べやすい、洋風な味付け。
NE-UBS5A、NE-BS2600対応。
(2、3人分は、すべての材料を1/2や3/4にしてください)
キッチンポケット「塩さばときんぴら」応用レシピ
調整時間はご参考。
材料を少なくするために同じハーブミックスをさばときんぴらに使用しましたが、どちらかをガーリックパウダーと胡椒にするなどアレンジ可能です。
- # さば
- # 焼きさば
- # きんぴら
- # マイスペックレシピ開発レンジ
- # イタリアン
- # 合わせ技
- # 同時調理
- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # eatpickアンバサダー1期生
- # イートピック
- # NE-BS2600
- # NE-UBS5A
材料
生さば | 4切れ |
---|---|
ベーコン | 2枚 |
玉ねぎ | 30g |
ピーマン | 小さめ1個40g |
セロリ | 50g |
人参 | 30g |
れんこん | 100g |
ごぼう | 70g |
a水 | 大さじ2 |
aコンソメ | 大さじ1/2 |
a酒 | 大さじ1 |
aイタリアンミックスハーブ | 4ふり |
a醤油 | 小さじ1 |
aオリーブオイル | 小さじ1 |
a黒胡椒 | 適宜 |
オリーブオイル | 適宜 |
作り方
さばは塩少々をふり、15分おいて、キッチンペーパーで水気をふく。
イタリアンミックスハーブ少々をふって、グリル皿に並べ、オリーブオイル少々をかける。
(写真は2人分)野菜はすべて5mm幅くらいの千切りにする。
ベーコンは、1cm弱くらいに切る。
25cmの耐熱ガラスボウルに、②とaを入れて混ぜる。
クッキングシートで紙ぶた(落としぶた)を作る。
クッキングシートを切って折る。カバーしたいものの中央に先端を合わせ、カバーするフチのところで折り目をつける。
中央と折り目の外側を切り落とし、
さらに数ミリの切込みを入れる。(これで、浮き辛くなり、対流しやすくなる)ボウルにクッキングシートの落としぶたをし、庫内中央に置く。
さばを並べたグリル皿を、上段に入れる。キッチンポケット
NE-UBS5A
NE-BS2600
「塩さば&五色きんぴら」を選択し、人数を選択。
Bistroへ送信
を押す。スタートを押す。
加熱後、上段のグリル皿から取り出してから、ボウルを取り出す。
きんぴらを混ぜる。
お好みでパセリのみじん切りをふる。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
鶏むねディップ
鶏むね肉を美味しく食べるボリュームあるディップです。 食パンにたっぷり塗ったり、クラッカーに乗せたり…ホームパーティやお持たせに大人気レシピです。 フライパンで蒸し焼きで作ることもできますが、グリルプレートでおまかせするとさらに楽ちんに。
みどれんじゃー
こんにちは(*^ー^)ノ♪塩サバが綺麗になりました。そして合わせ技で〜めっちゃ⤴️⤴️美味しそう⤴️❤️
2
mutsumi
みどれんじゃーさん✨ありがとうございます❤合わせ技、とても便利なので、レシピ考えるのも楽しいです😊
1