豆乳とドライフルーツの蒸しパン

30分

スチーム機能を使えば、混ぜてレンジへ入れるだけ!簡単蒸しパンです。

管理栄養士 永吉峰子

フォロワー数 44

材料

ホットケーキミックス100g
調整豆乳100cc
オリーブ油大さじ2杯
砂糖大さじ2杯
ドライフルーツ30g

作り方

  1. 材料を全てボウルに入れ、泡立て器で粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜる。

  2. 8号のお弁当用カップをココット皿などに入れ、生地を4当分して入れる。

    水3/4カップをスチームポットに入れ、
    スチームトレイを置き、ココット皿を
    のせて蓋をして庫内中央に置く。

    自動メニュー「野菜蒸しパン」4個、仕上がり標準で加熱する。

  •  ユウケイママ

    真ん丸ぷっくり膨らんで、可愛い蒸しパンですね~🎵
    ホットケーキミックスで手軽に作れて嬉しいです✨
    手作り蒸しパンは、出来立てアツアツでも、冷めても、どっちも美味しいですね🥰

  • レシピ

    チーズ塩昆布焼きおにぎり

    塩昆布とチーズでおにぎりを作り、冷凍して、凍ったままビストロのグリルで一気に焼きあげました。 ビストロの冷凍おにぎりをそのまま焼ける機能、助かってます。 時間のある時に残り物を入れておにぎりを作って冷凍しておくと、とっても便利です。 なお、調理時間40分とありますが、冷凍している時間は除いてます。

  • レシピ

    焼きたてが最高 クッペ

    パン作りを始めて、憧れたのがハード系のパン。家でバゲットとかカンパーニュとか焼きたいなぁと思ってもなかなか難しかったですが、クッペは形が小さい分まだ扱いやすく、なおかつ焼きたては最高に美味しいので、是非挑戦してみて下さい。 (下記の調理時間は、1次発酵12時間を除いています。トップ写真のは、マルチシリアル入りですが、レシピはプレーンです。)

  • レシピ

    鮭のコチュジャンマヨ焼き

    お弁当のおかずにもおすすめな 簡単おかずです。

  • レシピ

    もやしの旨ナムル

    レンチンで簡単にできる副菜。 あとひと品ほしい時に便利です。