レンジで簡単 2色丼

30分

忙しいときには火を使うのも億劫で、ごはんを作る元気がないときもありますよね。そんな時には、レンジで炒り卵も、味付けそぼろも作ってしまえる2色丼が楽ちん!
そぼろは多めに作って冷凍しておくと、困ったときに便利ですよ~。

hiromiria

フォロワー数 60

材料

2個
砂糖小さじ2
少々
<肉そぼろ>-
合びき肉(好きなひき肉でも)160g
醤油大さじ1と1/2
砂糖大さじ1と1/2
大さじ1と1/2
みりん大さじ1と1/2
<トッピング>紅しょうがお好みで
ご飯お好みの量

作り方

  1. 耐熱ボウルに卵を割り入れて、砂糖と塩を入れてよく混ぜる。

  2. ラップはせず、レンジ600Wで1分加熱する。

  3. 一度取り出し、お箸で卵をほぐすように混ぜる。

  4. さらに600Wで1分半加熱し、レンジが止まったら、細かくほぐす。

  5. そぼろを作る。
    耐熱のボウルに、そぼろの材料を全て入れて、肉をほぐすように混ぜておく。

  6. ラップをせずに600Wで2分加熱する。

  7. 一度取り出し、軽く混ぜる。

  8. 再度600Wで2分加熱したら、軽くかき混ぜて完成。

  9. ご飯を丼に入れ、上から卵と肉そぼろを盛り付ける。紅しょうがはお好みで乗せてください。

  •  ユウケイママ

    2色丼,大好きです🥰
    そぼろも、たまごも、どちらも電子レンジで出来ちゃうのですね~😊
    簡単なので、作ってみたいなぁ~~✨

  • hiromiria

    ほんとに何もしたくないけど晩御飯しなきゃいけない時とか、レンジだけでできるので簡単ですよ〜。是非使ってみてください!