【Bistro】にんじんのロースト

20分

公式レシピ「鶏肉と夏野菜の彩りグリル」の自動加熱メニュー活用してにんじんのグリルを焼きました。

にんじんの甘さ引き立つ美味しさです。

HITOMI(ひとみ)

フォロワー数 62

材料

にんじん(中)250g
米油orオリーブ油小さじ2
ハーブソルト適量

作り方

  1. にんじんを皮付きのまま1/2に切る。
    スティック状に切る。
    焼くと縮むので大きめのスティック状に。

  2. 油とハーブソルトを絡める。
    グリル皿に並べる。

  3. 庫内中央に置く。
スマホ専用アプリ「KitchenPocket」の
レシピページより「鶏肉と夏野菜の彩りグリル」 選択
Bistro送信

    ※串を刺して火が通ってるか確認する。
    焼きが足りない時は、時間をプラスする。

  •  ユウケイママ

    にんじん大好きなんです🧡
    シンプルな味付けで、にんじん本来の美味しさを感じられそうですね~🥰
    皮つきのままで、皮付近の栄養も取れていいですね😊
    にんじんと、オイルの相性も、良いですね✨
    これなら、にんじん1本あっという間に食べちゃいそうです🥰

  • HITOMI(ひとみ)

    ユウケイママさん、こんばんは😊
    にんじん、私も大好きです🧡
    皮つきは、栄養価も高く手間抜きでにも♪
    ローストするとにんじんのおいしさをダイレクトに感じられ美味しいのでたくさん食べれますよ^^

  • 板ちゃん

    ひとみさん。

    シンプルって一番美味しいですよね😊
    にんじん。私も生で齧れるくらい好きです😆
    でも、ローストも甘くなって美味しそう!

  • HITOMI(ひとみ)

    板ちゃん💛
    ご返信遅くなりごめんね🙏

    にんじん、私も大好き。
    ローストするのも美味しいのでぜひお好みの味で楽しんでくださいね😊

  • レシピ

    【鶏むね肉のチーズパン粉焼き】

    鶏むね肉をグリルでパン粉焼きしました☺️ あっさりした鶏むね肉に 粉チーズとバターの風味が 旨味と塩味を足してくれて、パン粉がサクッとして 簡単で美味しい鶏むね肉レシピです🤗

  • レシピ

    中秋の名月🎑かぼちゃ団子🎃レシピあり

    毎年作る定番のかぼちゃ団子です

  • レシピ

    【Foodable】えび食パン

    そのままちぎるだけで美味しい食パン出来ました! 動画はこちら https://www.instagram.com/p/CxnFn_nSMZy/ Panasonicホームベーカリー専用 パンミックス粉を使うから、準備も簡単! パン・ド・ミコースのボタンを押して、1時間後に材料投入。 あとはほったらかしのお任せで(笑)ふわっふわのモチモチな食パンが出来ちゃいます! 調理時間290分のうち、手をかける時間は10分程度です(ΦωΦ) あとの280分はHBが頑張る時間かな😂

  • レシピ

    にんにく醤油の蓮根から揚げ

    家飲みのお供に♪ 一つ食べたら止まらない! お箸もビールもドンドンすすむ、蓮根のから揚げです。 スティック状に切るので、食感もまたいつもの蓮根と違って、より歯ごたえアップです! 蓮根が用意できるなら、2倍量で作るのもおすすめです^^