材料
鶏もも肉 | 300g |
---|---|
ほうれん草 | 200g |
たまねぎ | 1個 |
じゃがいも | (小)3個 |
バター | 30g |
薄力粉 | 30g |
牛乳 | 400cc |
コンソメスープの素 | 小さじ2 |
ピザチーズ | 100g |
塩・こしょう | 各適量 |
オリーブオイル | 適量 |
パセリのみじん切り | 少々 |
作り方
たまねぎは薄切りにする。
じゃがいもは皮をむいて芽を取り除き、5㎜幅に切る。
フライパンにオリーブオイルを熱し、こんがり焼き色がつくまでじゃがいもを両面焼き、取り出しておく。ほうれん草をゆでて、流水で洗い、水気をしぼる。
根元を切り落として4㎝幅に切る。鶏肉は一口大に切り、塩少々をふっておく。
フライパンを熱し、バターを加え、バターを溶かし、鶏肉を焼く。
鶏肉を軽く焼いたら、たまねぎを加え、たまねぎがしんなりするまで炒める。⑤に小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。
粉っぽさがなくなったら、牛乳とコンソメを加え、中火で煮る。ほうれん草を加えてまぜ、塩・こしょうで味を調える。
耐熱皿に⑦、②、ピザチーズの順に入れる。
⑧をグリル皿にのせ、上段に入れる。
スマホの専用アプリ「KitchenPocket」の
「マカロニグラタン」を選び、ビストロへ送信。加熱する。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
ハンバーグチーズソース
ビストロハンバーグにぴったりなチーズソースのレシピです❀ チーズinハンバーグではなく、チーズをソースとしてかけました。 デミグラスソースやトマトソースの定番も美味しいですが、いつもと違うソースでインパクト大♪ チーズ好きな人におすすめです❤️ ※ビストロレシピで作るハンバーグにかけるソースです。 ※耐熱ガラスボウルを使います。 ※クリームチーズの硬さがそれぞれメーカーによって違うので、牛乳の量を調整してください。
-
レシピ
【Bistro】レタスの肉巻き ごまポン生姜がけ
レタスを豚肉で巻きポン酢とごま油で簡単にタレを作りました。タレにしょうがをプラスしてアクセントに! 簡単にできるのであと一品にもオススメです。熱々がオススメです。 スチームポット使用。
ユウケイママ
スライスのポテトが入って、お腹満足出来るグラタンですね~🎵
香ばしく焼いたじゃがいもが、食欲そそります🥰
毎日寒いから、アツアツのグラタンが嬉しいですね😊
1
もりもん
ユウケイママさん
ボリューミィーで美味しかったですよ。冬はやっぱりグラタンですよね。
コメントありがとう。
1
さくらんぼキッシュ🐤
ポテトグラタンが美味しそうですね♪😊
じゃがいもが香ばしく焼けるというのは魅力的ですね。😊
私もこの冬はグラタンを楽しみたいです。✨
寒い日にはぴったりですね。💕
もりもん
さくらんぼキッシュさん
じゃがいもの香ばしさが美味しいんですよ。
寒い日はやっぱりグラタンですよね。
コメントありがとう。
1