いいねしたユーザー
- # パナソニックキッチン家電
- # マイスペックレシピ開発レンジ
- # ビストロ
- # レンチン
- # ズボラ飯
- # 初級
- # レンジ
- # 火を使わない
- # 鱈
- # 鯛
- # 魚料理
- # 白身魚
- # 大根
- # 大根おろし
- # ツバス
- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # 大阪おかんシェフ
- # レシピ
材料
白身魚 | 4切れ |
---|---|
大根おろし(汁も半量使います) | 1/4本分 |
昆布 | 1枚 |
塩 | 小さじ1/2 |
作り方
大根はおろし、絞り汁とおろしに分け、
絞り汁の半量は捨てます。魚に塩を軽くふって(分量外)5分ほどおきます。
その間に、耐熱皿に大根おろしの汁に昆布を入れ、昆布を戻します。
今回私はシリコンスチーマーで作りました✨昆布を広げて、その上に魚を並べ、その上に大根おろしを魚を覆いつくすように広げます。
★汁もそのままでOK庫内中央に置き、レンジ800W で6分。
お好みで柚子やスダチを少し絞ってどうぞ♪
昆布と魚の出汁を吸った大根おろしがめっちゃ美味しいですよ😉💕
関連投稿・レシピ
-
レシピ
厚揚げとひき肉の焼肉のタレ炒め
-アサヒビールさんよりご提供いただきました- 毎日のお食事でカジュアルにプッハーできる私の大好きなクリアアサヒ😘🍺 そこに合わせるおつまみは… ホリデーシーズンだからってキラキラしたもん食ってると思うなよ😎 茶色飯上等や😎 というわけで、忙しい師走でも感情0でつくれる茶色飯レシピをご紹介したいと思います🧑🍳 味つけは既にでき上がってるタレに全振りしているので使用するタレによってだいぶ印象が変わると思いますが、厚揚げにタレが染みてるのですっきりシュワっとしたクリアアサヒにピッタリだと思います😘 本当は旦那様と乾杯しつつ飲みたかったけど、お帰りが遅くてお腹減りすぎて我慢できず、先に食べちゃった😜 帰宅したおじさんには丼でご提供😏🍚
-
レシピ
炊飯器で簡単【クリスマスチョコケーキ】と【松ぼっくりチョコフレーク】
お子さんと一緒に ぜひどうぞ!! とっても簡単クリスマスケーキ🎄です。 オーブンなくても大丈夫👌 ホットケーキミックスとチョコレート、牛乳をまぜて炊飯器で炊くだけの簡単チョコケーキです🧑🎄 中を丸くくり抜いて、リース風にして、くり抜いた中身は チョコフレークと混ぜて松ぼっくり風にするとちょっと楽しくなります✨
ユウケイママ
大根おろしとお塩と昆布で、
お魚がふっくら柔らか美味しくなってますね~~🎵
電子レンジ加熱で、簡単なのも嬉しい~~🥰
新年会、夜の部だったのですね~✨
おかんちゃんと一緒に参加したかったな~~🥰
おかんちゃんとトークルームで、盛り上がりた~い😊
2
大阪おかんシェフ
ユウケイママさん🍞
平日は仕事があるので夜の部になっちゃうんですよね〜😫
お酒飲みたいから、休みやったとしても夜参加にしそうな気もしますが…🤣🤣
今回はけっこう夜の部にも知ってる方がいて楽しかったですよ💕ユウケイママさんともいつかお話したい……🥹✨✨
1
みるくるり
おかんちゃん😆💕
これ、昆布締めしてるんがまたすごいし、めちゃくちゃ美味しそう😆💕
魚、捌かれへんから、切り身とか、あと、お肉にも代用できるかも😆💕
タラとか鯛はめちゃくちゃ好きやから、白身買った時に試すね😆💕
2
大阪おかんシェフ
みるちゃん♫
切り身で問題ないよー!
確かにお肉(鶏とか)と美味しそう😳💓💓
みるちゃんが色々試してくれると、逆にこちらもアイデアもらえるわ〜😍
1
みるくるり
おかんちゃん😆💕
そう、言ってくれると、安心して、作れちゃいます😆💕
切り身とか鶏とか、試せそうなのあったら試してみまーす😆💕
(まず昆布買わなきゃだ🤣)
今日はおやつタイムに、おかんちゃんのモッフル試してみまーす😆💕