ワイン1本で作る✨本格‼️ラム肉の赤ワイン煮込み

120分

ラム肉のあの独特な味が軽減しているので、美味しく食べえますよ!
うふふ、時間こそかかりますが、極上の美味しさを保証しますよ!

牛肉で代用もOK🙆‍♀️🙆🙆‍♂️
ラム肉よりもクセがなく、より食べやすいです♪
是非、お試しくださいね😋😋😋

ⓖⓞⓝⓣⓐ*

フォロワー数 279

材料

ラム肉(大きめの一口大)400g
●塩胡椒少々
●薄力粉適量
玉ねぎ(くし切り)1個
赤ワイン1本
○トマト缶🥫1缶
○砂糖大さじ2
○コンソメ大さじ1と1/2
○ローリエ1枚

作り方

  1. ラム肉に●の塩胡椒を振り、薄力粉をまとわせ、フライパン🍳で、焦げ目がつくくらい焼き、一度取り出す。

  2. 同じフライパン🍳で、玉ねぎを炒める。

  3. 大きめの鍋に、①と②と赤ワインを入れて、
    5分煮込む。

  4. その後、○を加えて、蓋をし、1時間半弱火でコトコト煮込む。

  5. 適度にとろみがついたら、火を消して、盛り付ける。

  6. もしブロッコリーがあれば、一口大にわけ、600W1分加熱し、最後に加えても美味しいですよ!

  • みるくるり

    ゴンちゃん😍💕
    いつも美味しそうなレシピ😍💕
    めっちゃ助かります😍💕
    少ない材料でできちゃうのも、揃えやすくていいですね💕

    1時間半コトコト煮込んだラム肉😍💕
    柔らかいんだろうなぁ😍💕

  • ⓖⓞⓝⓣⓐ*

    みるちゃん✨

    いつもコメントありがとうね😊
    コトコト煮込むだけなので、何かやりながら作れるのが嬉しいレシピだよ😆😆
    そうなんです、めっちゃ柔らかく煮れるんだよ!
    オススメです😋😋😋

  • Marinko

    gontaさんおはようございます💛
    ワインが1本入ったラムちゃん😳!!これは贅沢ですね💗
    じっくり煮込んでとろとろなワイン煮、とってもおいしそうです🤭💕
    ラムあんまり売ってなくてなかなか変えないですが、牛肉でやってみようかな🥰

  • ⓖⓞⓝⓣⓐ*

    Marinkoちゃん✨

    こんにちは🌞
    コメントありがとうございます😊
    牛肉で作ると雰囲気が似ています。
    ラム肉は、冷凍ラムでもおいしく出来上がります。
    どこかで見かけたら是非お試しくださいね!

  •  ユウケイママ

    ワインが1本使って贅沢ですね~~✨
    ラム肉、柔らかで旨みあって、めちゃくちゃ美味しそう~~😍
    ワインも、パンも、すすんじゃうな~~~🥰