材料
レトルトカレー | 1袋 |
---|---|
玉ネギ | 1/4 |
鶏肉 | 50g |
そば | 80g |
めんつゆ | 20cc |
水 | 100cc |
ごま油 | 少々 |
作り方
そばを茹でる。
鍋で玉ねぎと鶏肉をごま油で炒める。
めんつゆに水を混ぜ、レトルトカレーの中身と一緒に鍋に入れ温める。
茹でたそばを湯切りして、水で締めて、器に入れる。
カレーをかけて出来上がり。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
合わせ技!同時調理。イタリアン焼きさばと洋風きんぴら
オリーブオイル香る焼きさばと、シャキシャキなイタリアン風きんぴらを、ビストロの合わせ技(2段同時調理)で同時に作ります。 お子様にも食べやすい、洋風な味付け。 NE-UBS5A、NE-BS2600対応。 (2、3人分は、すべての材料を1/2や3/4にしてください) キッチンポケット「塩さばときんぴら」応用レシピ 調整時間はご参考。 材料を少なくするために同じハーブミックスをさばときんぴらに使用しましたが、どちらかをガーリックパウダーと胡椒にするなどアレンジ可能です。
-
レシピ
シンプルだけど奥深い✨バターチキンカレー
スパイスを使ったバターチキンカレー🍛 今回は、コリアンダーパウダー•ブラックペッパーパウダー•ガラムマサラの3種を使っています。 漬け込む時間を含みます。
ユウケイママ
レトルトカレー、ストックしておくと、
少しのアレンジで時短で便利に使えますね~🎵
お野菜やお肉をプラスして、ひと手間が嬉しいです🥰
2
cook50230
コメントありがとうございます。
レトルトは調味料の一つみたいにアレンジに使ってます。
1