材料
たらの切身 | 3切れ |
---|---|
塩胡椒 | 少々 |
白ワイン | 30ml |
オリーブオイル | 大さじ1 |
にんにく | 1かけ |
オリーブ | 3個 |
ミニトマト | 3個 |
ブロッコリー | 3房 |
セロリの葉 | 適量 |
作り方
たらに多めの塩を振って10分置きます。
出てきた水分はキッチンペーパーでふき取っておきます。にんにくはみじん切りに、ミニトマトは半分に、オリーブは3等分の輪切りにします。
ブロッコリーは今回冷凍のものをそのまま使いました。耐熱皿にタラを入れ隙間を埋めるように他の材料を入れます。
白ワインとオリーブオイルを回しかけ塩胡椒をし、セロリの葉を置きます。
ふんわりとラップをし、庫内中央に置きます。
キッチンポケットアプリ豚肉のポルペッティーニで送信そのまま食卓へ。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
お出汁が香る🎵ご飯・本みりん食パン💛
こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 塩分に塩麴、糖分に本みりん、水分にお出汁、炊いたご飯を入れて捏ねて ”ご飯・本みりん食パン💛”を焼きました🎵
-
レシピ
【ラムチョップの香草パン粉焼き】
美味しそうなラムチョップを見つけたので、【ラムチョップの香草パン粉焼き】を作ってみました✨ ビストロと伝説の家政婦志麻さんコラボレシピです☺️ 志麻さんのレシピは簡単で、身近な家にある調味料で できるので 家庭でも気軽に作りやすいです。簡単で美味しいので大好きです✨おすすめです🤗 以前紹介したラムチョップの卵黄マスタード焼き(ビストロレシピ集)と ちょっと似てます。今回のレシピは パン粉がサクッとしてるのが👍
-
レシピ
ごぼうのバルサミコきんぴら
常備菜としてよく作るきんぴらですが、時々飽きたりしませんか? そんな時は、ちょっと洋風に作るのも美味しいです♪ バルサミコ酢の酸味が旨味に変わり、クセになるほどお箸が止まりません! ワインや泡にぴったりです💕