材料
白菜小玉 | 1 |
---|---|
豚こま | 200g |
◎藻塩 | 小さじ半 |
◎いりこだし | 小さじ1 |
◎昆布だし | 小さじ1 |
◎日本酒 | 大さじ2 |
柚子ポン酢 | 適量 |
七味 | お好みで |
作り方
材料を準備します。
白菜はざざっと水洗いして根元を少し切り落として、5cm厚さに切ります。
それをトレイ皿にポンポンと置きます。
葉の間がきれいかどうかチェックします。
豚こまを食べやすい大きさに切って、バランス良く白菜の間に入れていきます。
調味料をお酒に混ぜて、材料に回しかけます。
蓋をして、庫内中央に置きます。
キッチンポケットアプリでえびと蒸し野菜のサルサソースを検索して送信、スタートボタン押すと13分で出来上がります。
手作りポン酢でお召し上がりくださいね♪
みるくるり
さくらんぼキッシュ🐤さん😍💕
むちゃくちゃ綺麗な白菜ミルフィーユ😍💕
こんな,薔薇みたいにできるの凄い😍💕
奥のピンクのは藻塩ですか😍?
手作りポン酢でも,藻塩やピンク岩塩にオリーブオイルやごま油でも,食が進みますね😍💕
1
さくらんぼキッシュ🐤
みるくるりさん コメントありがとうございます。😊
いえいえ、ちょっとささっと感が滲み出すぎですね。😅
そうですね、藻塩はいい味になるので力強い味方です。😘
ほんとうに味付けはいろいろあって楽しめますね。オリーブオイル、岩塩はいい感じかなぁ。また作りたいですね。✨
2
さくらんぼキッシュ🐤
奥の小皿は、いりこだし、昆布だしに藻塩ちょっとですね🤏。😅
1