- # マイスペック開発炊飯器
- # IOT家電
- # パナソニック家電
- # 炊飯器調理
- # ぶり
- # 大根
- # ぶり大根
- # EATPICK
- # EATPICKアンバサダー
- # eatpickアンバサダー1期生
- # イートピック
- # ひまわり嫁
材料
ぶりの切り身 | 2切れ |
---|---|
大根 | 6cm |
A水 | 200cc |
A砂糖 | 大3.5 |
A酒 | 100cc |
Aみりん | 60cc |
Aしょうゆ | 50cc |
塩(ぶりの下処理用) | 2つまみ |
作り方
〈ぶりの下処理〉
ぶりの両面に塩をふり、10分位置いておく。
↓
熱湯をかけ、水で洗い流し、キッチンペーパーで水気を切る。〈大根の下処理〉
2センチ位の厚みの半月切りにした大根を耐熱ボウルに入れて、浸かるくらいの水を入れる。
↓
ふんわりラップをして、レンジに7分くらいかける(500w)
↓
水気を切っておく。①②Aを全て内釜に入れて炊飯器にセットする。
コース:手動調理
40分(予熱時間は除く)ブザーがなったら完成。
15〜20分くらい置いてお召し上がり下さい。
すぐに食べてもokですが、作り置きにも最適!
味が染み染みになります。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
オートミールとアーモンドのクランチチョコ
誰かにあげるわけではなく、自分用の美容&ダイエットおやつに♪ オートミールとアーモンドのザクッとした感じが楽しめる! キスチョコ型にクッキングシートで直接形を作るため、型いらず&手間いらずで簡単です♪ オートミール、アーモンドはどちらも食物繊維が豊富で、さらにアーモンドには抗酸化作用があるため、冷蔵庫にしのばせておけば、小腹がすいた時や、ダイエット中のおやつにちょっとうれしいチョコレートです。