チーズINクレセントロール

100分

一次発酵なしで、手軽に作れるハード系生地のクレセントロール。
ボリューム感を出すために、チーズを混ぜ込みました。
朝食にオススメのパンです。

※手捏ねversionも追加してます。

ⓖⓞⓝⓣⓐ*

フォロワー数 279

材料

●準強力粉(メゾンカイザートラディショナル使用)300g
●砂糖15g
●塩4.5
●牛乳90g
●水120g
■無塩バター7.5g
▲ドライイースト2.5g
○黒ごま30g
〈フィリングとトッピング〉.
とろけるチーズ200g
粗塩適量

作り方

  1. 〈ホームベーカリーversion〉
    ホームベーカリーのパンケースに、●を入れ、▲と○を所定位置にセットし、レーズンあり(途中投入)モードで、スタート。コネ始めて5分で、■を入れる。コネ上がったら、生地を取り出す。

    〈手捏ねversion〉
    (1)ボウルに準強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを測って入れ、イーストめがけて、水と牛乳を入れてよく混ぜる。その後、台に出して、5分捏ね上げる。
    (2)無塩バターを挟み込み、さらに2分捏ねる。
    (3)ツルンとしたら、黒ゴマを混ぜ込んで、さらに2分混ぜる。

  2. ベンチタイム20分。その後、打ち粉をして、直径15cmくらいの円に伸ばし、8等分する。

  3. 底辺15cm×高さ25cmくらいの二等辺三角形に伸ばす。

  4. チーズを適量置き、上から麺棒で押さえつける。

  5. 下からくるくる巻き、閉じ目をしっかりつけて、先をトキントキンにする。

  6. 二次発酵、40度で、20〜40分させ、ひとまわり大きくなったら🆗

  7. オーブンを220度で予熱する。クレセントロールに、塩を🧂トッピングする。

  8. 予熱しておいたオーブンで、10〜15分焼く。

  • Marinko

    ハード系のパン、黒ゴマ、チーズ、大好きな組み合わせすぎて、めっちゃ食べてみたいです😍🥖
    形もおもしろい🤭💛
    めっちゃおいしそうですね😍✨

  • ⓖⓞⓝⓣⓐ*

    Marinkoちゃん✨

    コレ一次発酵なしで作りやすいよ!
    フランスパン生地って難しいけど、コレなら大丈夫だよ🙆
    是非チャレンジ下さいね!