材料
絹ごし豆腐 | 1丁 |
---|---|
★ナッツミルク | 大匙4 |
★めんつゆ(3倍濃縮) | 小匙4 |
とろけるスライスチーズ | 1枚 |
ラー油 | 小匙1 |
パクチー(なければ万能ねぎ) | 適量 |
ナンプラー(あれば) | 数滴 |
作り方
豆腐は水気をきって軽く拭いて耐熱容器へ
上から★を入れる、ナンプラーを香り付け程度に
(分量はどれも減らしたり増やしたりしても意外と平気)
ラー油とチーズをのせて、
ラップなしでレンジ 500w 2分ずつチンパクチー(なければ万能ねぎ)をのせて完成!!
味が薄かったら、ナンプラーを足してください。
関連投稿・レシピ
-
レシピ
合わせ技!同時調理。イタリアン焼きさばと洋風きんぴら
オリーブオイル香る焼きさばと、シャキシャキなイタリアン風きんぴらを、ビストロの合わせ技(2段同時調理)で同時に作ります。 お子様にも食べやすい、洋風な味付け。 NE-UBS5A、NE-BS2600対応。 (2、3人分は、すべての材料を1/2や3/4にしてください) キッチンポケット「塩さばときんぴら」応用レシピ 調整時間はご参考。 材料を少なくするために同じハーブミックスをさばときんぴらに使用しましたが、どちらかをガーリックパウダーと胡椒にするなどアレンジ可能です。
-
レシピ
シンプルだけど奥深い✨バターチキンカレー
スパイスを使ったバターチキンカレー🍛 今回は、コリアンダーパウダー•ブラックペッパーパウダー•ガラムマサラの3種を使っています。 漬け込む時間を含みます。
さくらんぼキッシュ🐤
ナッツミルク温やっこ。美味しそうです♪
材料が揃えばすぐ出来るのは嬉しいですね。
✨👏✨
4
ペダル
◽️さくらんぼキッシュ🐤 さん
コメントありがとうございます。
あっという間に出来て、つるんと美味しいので
我が家では出番の多い いっぴんです💛ˎˊ˗
1
たいやき
パクチーもラー油も好きなのでとても惹かれました🥰
4
ペダル
◽️たいやき さん
コメントありがとうございます!
わわ、わたしもです!パクチーとラー油好き!
それがミルクに合うので是非作ってください🥰
1
liarraliarra(りあら)
ロカボナッツミルク!見たことない~気になります。お豆腐大好きなのでやってみたくなりました🥰
4
ペダル
◽️liarraliarra(りあら) さん
コメントありがとうございます!
ナッツの香ばしさが良いコクになって
とっても美味しいんですーーーー!!
是非作ってみてほしいです🥰
2
liarraliarra(りあら)
ペダルさん。そうなんですね。ナッツっておいしいですもんね~。やっぱり試してみなきゃですね🥰
1