まるごとパンのクラムチャウダーチーズフォンデュ

30分

カップスープタイプのパウダー鍋つゆ「クラムチャウダー」を使用したチーズフォンデュ。

市販のスープの素でも応用できます。

mutsumi

フォロワー数 280

材料

15cmくらいの丸パン(カンパーニュなどがおすすめ)1個
Myこなべ クラムチャウダー  1袋
水       100ml
生クリーム   100ml
にんにくすりおろし   少々
ピザチーズ   100~120gくらい
▷必要に応じて.
コーンスターチ又は片栗粉大さじ1/2くらい
大さじ1
▷具材.
ボイルサラダエビ、ボイルほたて、茹でたブロッコリー、温めたウインナー、茹でた人参など くり抜いたパンの中身、バゲットや食パン    .

作り方

  1. 先に具材を温めたり茹でて用意する。

  2. 丸パンは、上面を薄く切り、穴を開けないように器状に中をくり抜く。くり抜いたパンは食べやすく切る。

  3. 小鍋にMyこなべクラムチャウダーと水を入れて混ぜて沸騰させ、にんにくすりおろしと生クリームを加えて混ぜピザチーズを様子を見ながら加えていく。

  4. とろみが足りなければ、水で溶いたコーンスターチか片栗粉でとろみをつける。

  5. パンの中に流し入れて、オーブントースターでパンに程よい焼きめがつくまで焼く。(パンがしっかりします)

  6. 皿などに盛り付けて、最初は具材をクラムチャウダーソースに絡ませていただく。
    チーズが固まったら、パン自体を切っていただく。

  7. ▷ポイント
    ○パンとソースが熱くなるので火傷に気をつけてください。
    ○チーズは塩分があるので様子を見て加え、塩気がきつくなったら牛乳や、生クリームで調整し、コーンスターチで、濃度をつけてください。

  •  ユウケイママ

    パンが器のチーズフォンデュ♪
    いいですね~~(^0^)
    最後は、チーズがしみしみになって美味しくなって、最後まで楽しめますね♪
    クラムチャウダーチーズソース、旨みいっぱいでいいな~♪
    鍋つゆ、スープの素で、お手軽に作れるのも嬉しいですね(*^v^*)
    おうち飲み、招待してくださ~い☆

  • mutsumi

    ユウケイママさん✨いつでもカモ~ンてす💕あ、お掃除が(笑)毎年鍋スープの新製品に目がないのですが、面白いのが出たなぁと思いました。カップスープでフォンデュみたいのをしたことがあったので、パンに入れちゃいました😊ユウケイママさんのパンで、作ったらもっと楽しいなぁ。ワインも用意してパン待ちしてます😆