材料4つ★はんぺんの蒲焼きタレ炒め

5分

はんぺんを蒲焼きのタレで炒めるだけ~簡単でご飯のお供にピッタリ!ごまの食感が良くてモリモリ食べられます♪

わんたる

フォロワー数 112

材料

はんぺん大1枚
蒲焼きのタレ大さじ1
白いりゴマ大さじ1
小さじ1

作り方

  1. はんぺんはつぶして小さくします。

  2. フライパンに油とはんぺんを入れて炒めます。

  3. 全体に焼き色がついたら蒲焼きのタレといりゴマを入れて、炒め合わせて完成♪

  •  ユウケイママ

    蒲焼きのタレ、みんな大好きな味ですよね~♪
    はんぺんが、そぼろみたいになって、ご飯のおともにも、
    お酒のおともにも、なりそうですね~(*^0^*)

  • わんたる

    ユウケイママさん、ありがとうございます♪
    蒲焼きのタレはおいしいですよね~お酒のお供にもいいですね(^^)

  • レシピ

    赤ワイン・醤油麹・スパイス香る🎵🎅シュトーレン✨

    こんにちは😊EATPICKアンバサダー1期生のユウケイママです🥰 今年も、シュトーレンを焼きましたよ~~🎵 今年の特徴は、、、赤ワイン・醤油麹を使ってみました🥰 ドライフルーツ・ナッツ・甘栗たっぷりですよ~💕 加熱しているので、アルコール分はないと思うのですが、 ワインが苦手な方や、お子さんと一緒に食べる時は、 赤ワインをぶどうジュースにしてもいいと思います🎵

  • レシピ

    レンチンで簡単♪ 包丁も火も使わない!明太子パスタ

    大葉(海苔)はキッチンバサミで切れば庖丁もまな板も要りません。 なんなら耐熱容器でそのまま食べれば器も不要🤣 耐熱容器にパスタがそのまま入れば半分に折る必要はありません。 水はレンチンしたらちょうどなくなる量ですので、水切りの必要もありませんが、場合によってはパスタがくっついてしまうことが。 なので、最初に水と一緒にオリーブオイル(小さじ1)を混ぜて加えておいたらそれが軽減されます。 レンジ加熱の時間や水の量はお使いのレンジやパスタ、またお好みにもより加減してくださいね。 明太子(たらこ)ペーストがなければ、もちろん生の明太子(たらこ) の薄皮をとったものでできます。 その場合はレモン汁があれば小さじ1加えると味がしまり、生臭さもとれますよ。 ぜひお試しを😊

  • レシピ

    甘酒のチョコレートソース🍫

    カカオパウダーと甘酒のみで 簡単にとろとろ〜なチョコレートソースが できちゃいます🍫 アイスやケーキのトッピング、 チョコレートドリンクにもどうぞ♩

  • レシピ

    甘酒で𓂃オートミールパンケーキ🥞

    手作りの甘酒をたっぷり使用した もっちりとしたパンケーキです🥞 オートミールなのでグルテンフリー。 食物繊維も◎ 朝食やおやつとしても✨ お好みでココアパウダーやシナモンを入れてもおいしいです☺️ 今回は甘酒チョコレートソースと 旬のフルーツをトッピングしました😉